ご存知ですか、今日は鉄人の日。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


 今、ぱぁばの真似をして、孫娘が中国新聞の「天風録」の書き写しをし

ていますが、今日の天風録にこんな記事が載っていました。

“引退から28年、鉄人という称号が、これほどしっくりくる選手は、まだ

いない。カープ黄金期を支えた衣笠祥雄さんが、現役最後のシーズンに

連続出場の世界記録を塗り替えた記念日が今日▲道のりには、幾つも

の語り草の打席がある。例えば、死球をくらって肩の骨が折れたが、医者

の制止を振り切って次の試合にも代打で出て3球続けてフルスイング。ま

さにファンのみならず球界の記憶に残る三振である。▲諦めない心の強さ

を求める点では同じであろう。「鉄人レース」と呼ばれるトライアスロンだ。

あす廿日市市で国際大会がある。ことしで9回目。スイムにバイクにラン。

極限に挑む姿を見ようとファンが待ち受ける。…との記事です。


1987年(昭和62年)のこの日、プロ野球元広島カープの衣笠祥雄選手が、

アメリカ大リーグのルー・ゲーリック選手が持っていた記録を抜き2131試

合連続出場の世界記録を達成した日です。足かけ18年6082日目の大

記録でした。最終的にはその年の10月22日に現役引退するまでの2215

試合連続出場を果たしました。

彼はけがをしてでも出場し続けた不屈の精神肉体を称して「鉄人」とい

れており、今日は「鉄人の日」でもあります。

広島県 坂町商工会 広島県 坂町商工会
それを目標に毎日5㎞以上の連続走を始めましたが、平成4年
1月8日

に連続走2,216日を通過、さらには時続け、今日現在で1万771日を

迎えています。足掛け29年と6ヶ月です雨の日は傘をさしてです。

随分遠くまで走り続けてきました。

いつまで続くでしょうか。