こんばんは 「ようよう坂町」
5月も晦日。ひろしまフラワーフェスティバルにひき船で参加しパフォーマ
ンス賞を受賞した地縁団体横浜戸主会の総会が午後5時から宝海寺であ
り、無事終了しました。横浜地区1,153世帯が会員ですから、過半数集
めが大変、結局は本人58人、委任状688人でした。昭和7年に財団法人
として設立、公益法人改革で、平成24年から町認可の地縁団体へ組織替
えしています。
今月はまさに総会・総代会の月でした。8日の宝海寺総代会で始まりました。
議長役でした。終了後は弁当で懇親会です。
10日は青少年育成町民会議のあいさつパレードに続く町民センターで
10時30分から総会です。
12日は午後7時からアセンブリーホールで坂町文化協会総会です。終了
後は弁当での懇親会です。
14日は午後7時から寿し秀で坂町ニューリーダーの会総会です。
19日は商工会事務局長OB会総会が広島市の真理という小料理店であり
ました。
20日は午後6時から海田町の安芸農協会館で、広島安芸商工会の総代
会があり、総代として出席です。
商工会は6年前に三町(船越、海田、坂)が合併しましたが、その時の設
立総代会は事務局長として運営側でしたが、今回は総代としての出席です。
終了後は懇親会です。
22日は午後7時から寿し秀で、ようようカード会総会です。最近は廃業脱
退の店も多く、さびしい限りですが、親会ではおいしい料理が出て、大いに
食べ、飲み盛り上がりました。
そして今日の横浜戸主会の総会と5月中に計8回総会・総代会がありまし
た。その中で懇親会がなかったのが町民会議と戸主会だけでした。