ひろしまドリミネーションは1月3日までです。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」


 今年もあと2日。昨日岐阜の孫たちがやってき、賑やかになりました。

「ひろしまドリミネーション2014」が、今平和大通りで来年1月3日まで開

催されています。あとわずかとなりました。

「おとぎの国」をコンセプトに約140万球の光が降り注いでいます。

 さて、広島市でのイルミネーションの元祖といえば並木通りです。並木

通りは本通りのパルコから平和大通りまで続いています。並木通りの並

木にイルミネーションが点灯したのが広島では初めてのイルミネーション

でした。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

平和大通りは幅100mあり、100メートル道路とも呼ばれています。真ん

を車道が走り、その両サイドに緑地帯、そしてまた車道があり、その外

に歩があります。ドリミネーションは車道の外にある緑地帯の両サイド

で行われています。田中町から平和大橋までの約1キロにわたって、約

140万球の色とりどりの光でライトアップされています。

今年は生まれ変わったピース城や新しい花畑のようなライトガーデンなど

もあり、イルミネーションと記念撮影できるスポットもあり、大いに楽しめます。














紙屋町への電車通りの石崎本店のビルにはツリーが。本町クレドのツリ

ーもきれいです。

「ひろしまドリミネーション」は年々充実してきており、今では冬の風物詩

としての観光資源となっているようですが、宣伝不足なのでしょうか。まだ

まだ人出は多くなく、ゆっくりとみることができます。