こんばんは 「ようよう坂町」
暑い時期、冷たいビールがおいしいですね。ビール好きの私にはたまりま
せん。明日の活力源となっています。特に夕方、ウオーキングで一汗かい
た後のビールは格別です。
先月結婚した長男の親御さんから、新発売でギフト専用のキリン一番搾り
プレミアムが届きました。さっそくいただきましたが、味が濃い感じがしまし
た。初めての味なので、一番搾りの方が、なじみがあるようです。
プレミアムとは、額面以上に上乗せされた金額で、特に「プレミアム」と称さ
れる場合は、愛好家にとっての希少価値を指すようです。最近では様々な
商品に「高級」の意味を込めて「プレミアム」の名が冠される場合が非常に
多くなっているようです。ビールでの「プレミアム」の先駆は「ヱビスビール」
ですが、最近ではサントリーの「ザ・プレミアム・モルツ」の売り上げが好調
とのこと。昨日夕方、広島で広島湾海生都市圏協議会総会があり、4銘柄
のビールを飲みました。もちろん、プレミアムモルツもありました。

先日は、アサヒドライプレミアムを飲みました。1缶で20円高いとのこと。
最近、発泡酒や第三のビールが売れ、ビールの消費が減り、酒税が大幅ダ
ウンで、売れている2つの酒税をあげ、ビールの酒税を下げようとしています。
ビール好きの私にとってはうれしいですね。
製造にこだわりを持ったプレミアムという高級ビールは今後ヒットしていくの
でしょうか。