くまモンに会ってきました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


 熊本に新幹線で初めて行ってきました。駅の観光案内所で聞くと、鶴屋

百貨店東館に「くまモンスクェア」があり、くまモンの本物に会えるというこ

とで、熊本城と水前寺公園観光をする予定をやめて、そちらへ行きました。

11時から始まるので、10時20分ころ行くと、かなりの人。そのまま待って

いると、入場ストップするほどの人気ぶり。スクェアの中にはくまモンの「営

業部長室」があり、1カ月のスケジュール表がありましたが、びっちり詰ま

っていました。

また、館内にはくまモンのグッズも販売されており、スクェア限定商品も

あります。また、鶴屋百貨店の6階にもグッズ売り場があり、孫娘がほしい

といっていた、ぬいぐるみがあったので、そちらで買い求めました。

くまモンが登場すると、歓声があがり、その人気ぶりがうかがわれます。

くまモンはしゃべれないので、応援隊の女性が変わってトーク。

ハッピーくまモン、くまモン体操などの踊りも。その激しい踊りに、なかなか

大変です。

踊りなどが終わると、子どもたちなどとのハイタッチ、記念撮影など、フル

回転の30分間でした。人気ぶりの秘訣がわかったような気がしました。

観客は県外の人が多く、北海道、東京、三重など、広島は遠いと思って

いたら、恥ずかしかったですね。

次回は孫を連れてきたいですね。