こんにちは 「ようよう坂町」
昨日は東京スカイツリーが開業し2周年でした。その間展望台へ上った
人は何と1,250万人だそうです。高さ634m。展望台は451m。
昨日から6月1日まで記念の特別ライトアップが楽しめるそうです。
東京スカイツリーには、昨年10月の夕方行きました。スカイツリー展望台
は450mと350mにありますが、入場者が多いため、インターネットでの
予約ができるということで、事前予約しました。当日なら入場料2,000円
なのですが、予約だと2,500円で割高ですが、並ばずに入場できます。
最高地点の「ソラカラポイント」は451.2mの最高到達地点です。遠くには
ディズニーランドも見えます。
隅田川に架かる橋がきれいです。星をちりばめたような夜景は幻想的です。
山を除けば、日本で一番高いところを満喫しました。
一方大阪には通天閣があります。この4月に久しぶりに行きましたが、高
さ100m。現在のは2代目だそうで、1956年に開業していますから、もう
58年になりますね。入場者は通算で3,500万人を超えているそうです。
一時さびれていたようですが、今回行ったときは若い人も多く、行列がで
きていました。展望台は黄金の展望台です。
幸運の神の像の「ビリケンさん」もいます。近くには最近オープンした日本
低くてもレトロ感で頑張っているようでした。帰りは階段を下りました。
エレベーター前は行列ができていました。
東京スカイツリー、前回は夜景がきれいでしたが、日中だと天候にもよ
りますね。次回はぜひ好天の中、富士山を見てみたいですね。それと
夕日ですね。多分今年も行かれると思いますが、ぜひその思いが実現
できることを期待しています。