ひろしまフラワーフェスティバルは過去2番目の172万人。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」


 長かったゴールデンウィークも終わりですね。連休中、海や山での遭難

が相次ぎ、死者が出るなどといった悲しいニュースが飛び込んできたりし

ましたが、島地方は昨日朝雨が降った以外、後半の連休は好天でした。

3日間にわたっての「ひろしまフラワーフェスティバル」は、合計約172万

人と、昨年の約180万人に次ぐ過去2番目の人出を記録したとのことです。

結局は3日のパレードの後、行っただけでした。

この人出の数は、どう数えるのでしょうか。1人1人を数えたりすることは不

可能です。人出を数えいるのはその地域の警察と行事の主催者。

 通常は1平方メートルあたりの人の混み具合とスペースから割り出します。

肩がぶつかる程度なら1平方メートルあたり6~7人、電車のラッシュ並みな

ら10人ぐらい。これと入口から出口に辿り着くまでの平均所要時間、回転率

から人出を概算値がはじき出されることが多いようです。

フラワーの場合はどうなのでしょうか。

パレードゴール地点の平和祈念資料館の前にはシンボルである花の塔が

ありますが、今年のデザインテーマは「「キラキラと はずむリズム 笑顔の

花」をイメージしています。笑顔が見えますか。

アーチのところが3日の花のパレードや5日のきんさいよさこいパレードの

ゴールです。平和大通りは3日間歩行者天国です。

平和公園には折り鶴やキャンドルが一杯です。

平和大通りには、各所にステージがあり、ショーなどが開催され、にぎわっ

ていました。

観光物産フェアとフリーマーケットは、全国だけでなく、世界のグルメや

物産などが大集合です。


来年は坂町制65周年、坂町からは昨年に続き「坂町音頭」の参加と、4年

前に最高のパフォーマンス賞をいただいた、横浜戸主会の伝統の船形神

輿「曳船」の参加を予定しています。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
広島県 広島安芸商工会坂支所 広島県 広島安芸商工会坂支所

同じ町から2団体参加できるかといった問題もありますが、坂町音頭は2年

に1度の参加を予定していますし、横浜戸主会としても、5年ぶりの参加で、

フラワーに花を添えるとともに、坂町の元気な姿を発信しようと思っています。