オープン間近、子どもの国「きらり・さかなぎさ公園」 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 3月も下旬、春休みも間近になってきました。
子育て支援の町としての子ども専用の「きらり・さかなぎさ公園」の工事中
の現地視察に先週木曜日に行きました。竣工式は29日(土)で、工事は急
ピッチで進んでいます。いろいろな遊具が設置されており、子どもたちの夢
が広がりそうです。
入り口と駐輪場は東西2カ所に設置。自転車のようなかわいい止めもあり
ます。
ターザン遊びができる下は落ちても大丈夫のように、厚めのラバーが。
湾施設内での公園なので、波よけ壁がありますが、きれいにブルーでペイ
ントされています。
大人ができる背伸ばしなどの健康遊具も各所にあります。
防犯灯も各所に取り付けられています。
ができる広場もあります。
全天候型遊具コーナーは幼児対象コ...ーナー。下はラバーで柔らかです。
0歳から遊べるコーナーもあります。
ブランコ遊びのコーナーです。
筒状の滑り台は真っ暗な中、スリル満点です。ミニのロッククライミングが
できるコーナーもあります。
ロープ遊びの真ん中には、トランポリンもあります。

完成すれば、遊具名の看板もできるそうです。
園内の通路はカラークリートとなっています。
ベイブリッジなどを見ながら休憩できるコーナーもあります。駐車場32台
で有料となりますが、満車の場合は近くの役場隣の臨時駐車場(無料)が
利用できます。
これだけ多くの遊具があると、子どもたちも大いに楽しむことができるで
しょうね。子どもたちの楽しそうな声が響き渡る開園の日が待ち遠しいで
すね。