こんばんは 「ようよう坂町」
昨日で、3月定例議会が終わり、今日9時から広報委員会です。4月1日に
発行する「議会だより第127号」の編集作業を行っています。22ページを予定
しています。朝からパソコンに向かい、私の担当分ほぼ7ページが終わりまし
たが、少々くたびれました。息抜きに4階の部屋からは坂地区の眺めがよく、
工事中の町民交流センターがよく見えます。




開店前の準備が続く殻付カキとむき身のカキコーナーです。すごい量です。
むき身のカキの販売コーナーです。700gの袋入りで1,000円です。 大粒
殻付カキの試食は、チャリティで一皿100円です。売上金は車いすとなり、
カキだけでなく、「朝市」゛お馴染みの活魚もすごい人出です。
殻付カキが30分で、むき身のカキが50分で完売と大盛況でした。
今回も坂中学校の1年生の運動部の生徒約50人がボランティアで手伝い
に来てくれました。
その後は「さかサンデーマーケット」を楽しんでいただきました。こちらも大盛
況でした。特に「満点ママ」で紹介された「金ちゃんのメロンパン」には長だの
列。焼くのが間に合いませんでした。
地元野菜や果物のコーナーも大人気。
漁協の皆さん、ボランティアの坂中学生の皆さん、そしてサンデーマーケット
の皆さん。ありがとうございます。大盛況で、こんな多くの人出のにぎわいを
見ていると、元気が出て来ますね。元気な町、坂町を実感できました。
今後もいろいろな仕掛けで、ますます元気になって欲しい坂町です。そして
皆さんもそんな坂町へお出でいただき、元気になってほしいですね。
≪3月これからの予定≫
◎第30回ようようまつり、第120回さかサンデーマーケット
第74回ようよう坂町ウオーキング同時開催
日時 3月16日(日)9:30~
場所 パルティ・フジ坂
お問合せ 広島安芸商工会坂支所(℡082-885-1200)
*ステージショーなどいろいろなイベントがあります。
◎第3回坂町悠々健康ウオーキング大会
日時 3月23日(日)8:30~
場所 中国電力陸上競技場
コース 10キロ、5キロ、2キロ
*申込が終わっており、1千人の参加です。応援方々お出でください。