こんばんは 「ようよう坂町」
早いもので1月も後半。正月気分も終わったようですが、今週末はイベン
トラッシュです。
18日(土)午前8時30分からは、毎月第1、3土曜日に開催されている坂
町漁協主催の地物の魚を主に扱う「新鮮お魚朝市」が坂町漁協前の漁業
基地で今年初めて開催されます。漁業者自らが売り場に立って消費拡大
を狙っています。活魚のほか、魚を使ったお惣菜もあります。
同じく18日(土)は「第72回ようよう坂町ウオーキング」が午前9時30分か
ら役場保険健康課担当で行われます。健康ウオークということで、健康運
動指導士さんによるウオーキング講座もあります。おなじみのさか・なぎさ
公園のシーサイドもウオークします。
19日(日)は坂町消防団の出初式です。小屋浦小学校で午前9時から開催
されます。規律訓練の模範演技やポンプ操法、一斉放水などがあります。
同じく19日(日)には広島市で「第19回全国都道府県対抗男子駅伝」で
開催されます。レースは0時30分平和公園前をスタート・ゴールする7区
間48キロで、47都道府県の選手が熱走する駅伝大会です。岐阜県人会
の私は、例年岐阜県チームの応援に行く予定ですが、今回は午前中出初
式に出席しなければならず、全部応援できないかもしれません。
でも、駅伝終了後の県人会主催の岐阜県チームの慰労会には出席する
26日(日)には「第18回新春カラオケを楽しむ会」が町民センターであり、
大寒も近づき、寒さ厳しい中ではありますが、各イベントを主催する皆さん
の熱意で暖かくなるのではないでしょうか。ぜひお出でください。