こんばんは 「ようよう坂町」
今日は冷たい風が強く吹く寒い一日でした。忘年会が続いています。
昨日もつい飲み過ぎ、ブログパスです。「議会だより さか 第126号」
の編集や写真撮りも終わり、印刷会社へ入稿し、ホッとした後の忘年会
でしたので、安心して飲み過ぎたのでしょうか。
今夜も今から忘年会です。今週は火曜日から5連チャン、先週は月曜日
から6連チャンと、厳しい日々が続いています。ビール好きな私とはいえ、
少々飲み疲れの感があります。
一昨日、横浜若竹保育園のもちつき大会がありました。議会だよりの
表紙の写真狙いで行ってみました。
8うすついたそうです。最初は先生や地域の人がつき、最後は年長組が
つきます。ついたおもちは、給食の時、お雑煮で食べるとのことでした。
可愛いもちつき大会でした。 表紙用にと縦型写真を撮りました。その中か
ら、一枚を表紙候補で、印刷会社に渡しました。


小さな手でもちを丸めています。なかなかうまくいかないようですが、かわ
いらしいもちができていました。


その夕方、ウオーキングのついでに、もちつきのあった横浜若竹保育園
のイルミネーションを観に行ってきました。毎年のことですが、今年はフェ
ンスまで延長していますし、年明けまで点灯しているそうです。きれいなイ
ルミネーション、夕方のお迎えころには点灯し、子どもたちはうれしいでし
ょうね。西の空には金星が輝いているのが見えます。