こんぱんは 「ようよう坂町」
今日も日中は30度を超える暑い日でした。こんな暑さも明日からは涼し
くなるとのことですが、どうでしょうか。夕方は少し涼しい風が吹いていまし
た。いつもは夕日を追っかけていますが、今日の空は雲で覆われており、
夕陽は見えませんでしたが、何かを予感させる幻想的な空でした。
そんな予感。カープのCS進出です。
夕方から1時間余り、ラジオを聴きながらのノルディックウオーキング。
もちろん、カープのクライマックスシリーズ進出をかけた中日との試合です。
バリントン投手、中日の投手とも好投で両軍0対0が続きます。わくわくしな
がらも、何だかストレスのたまるような試合ぶりです。
8回表二死から梵が四球で出ると、エルドレッドに打順が。ホームランを念
じながら、ウオーキングを続けていたら、何と豪快な2ランホームラン。
バンザ~イです。以前マツダスタジアムで好投したバリントン投手です。
でも8回裏、好投のバリントン投手に変えて永川投手。四球を出し、不安が
よぎりますが、何とかダブルプレーでしのぎました。ちょうどそのころ家に帰
り、テレビを付けました。ちょうど最終回、ミコライオ投手です。守護神とは
いえ、最後にサヨナラホームランということがありますので、油断なりません。
でも見事なリリーフで、歓喜で念願のCS進出が決まりました。
12球団で最も長い期間、Aクラスから遠ざかっていた広島。15年間、悔し
涙を流し続けながら戦い続けてきた選手たち。これでやっと長かった低迷
期から抜け出すでしょうね。
「倍返し」ということばが流行っていますが、16年目のAクラスですから「16
倍返し」で、クライマックスシリーズファーストステージでの阪神戦に勝ち、
ファイナルステージの巨人にも勝ち、日本シリーズでも勝ち、100倍返しで
日本一だ。そんな夢が膨らむ今日でした。でも、その前にせめて2つある
借金をなくしてほしいですね。ガンバレ、広島カープ。