こんにちは 「ようよう坂町」
今日も風が強く肌寒い日が続いています。昨日の地区の会議は夜7時半
で遅かったので、それまで久しぶりに夕日狙いで森山一周道路をノルディッ
クウオーキング。冬場はベイサイドビーチや横浜海岸からの夕日ですが、
これからは森山一周道路から広島大橋を隔てて広島市に沈む夕日がきれ
いに見えます。左は金輪島、向こうが向宇品です。広島大橋の向こうは広島
市、山並みは広島南アルプスといわれる連山です。
そして顔を出してきました。橋への夕日から日の出を見るようです。
森山一周道路の海岸にはカキの卵を厳しく育てる「カキひび」があります。
今、正に山に沈もうとしています。海は黄金色に輝いています。
ウミウとアオサギが沈みゆく夕日を眺めているのでしょうか。
徐々に沈んでいきます。
朝日の日の出時刻は太陽の上限が顔を出した時、逆に夕日の日の入り
時刻は太陽の上限が完全に沈んだ時。下弦から沈み始めて約3分近く
のドラマです。
完全に沈んだのが6時30分でした。広島地方の日の入り時刻は6時39分
となっています。最も早いのが12月初旬で、午後5時ちょうどですから、随
桜の花見は終わりましたが、今度は夕日鑑賞はいかがでしょうか。夕日を
見ると、心が癒されますね。これから先、夕日は段々と北に移っていき、広
島市に沈む夕日がきれいにみえます。
一度お近くの方は、夕日鑑賞にお出でください。
ちなみに、8月17日(土)潮の香まつりの日の午後5時からは、産学連携の
月イチ「ようよう坂町ウオーキング」で夕日を観賞する「サンセットウオーク」
があります。