美しい夜景を見ながらの3時間2万歩のナイトウオーク | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今朝は2度、日中も10度にならない寒い日でした。夜雨予報であったの

ですが、夜フリーであったので雨が降るまでノルディックウオーキングをし

ようと6時前に出かけましたが、3時間余り9時になっても雨が降らず、結

局は2万歩余り14㎞のウオーキングでした。

私立の横浜若竹となぎさ若竹保育園にイルミネーションがあるということで、

まずそこへ行ってみました。子どもたちが喜びそうです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
なぎさ保育園は子育て支援住宅の県営・町営住宅に直結している便利な

保育園です。その住宅の白いライトが海面にきれいに映っています。

白もいいのですが、色とりどりとか、イルミネーションでもつけると、さらに

きれいになり、子どもたちも喜び、新しい名所になるのにと思いながら、

さか・なぎさ公園をウオーキングしていきます。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
おなじみのひろしまベイブリッジのライトアップが美しいですね。いつ見ても

飽きません。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
今日は海面に映る光りを撮ってみようと思いました。夜遅いのにまだカキ

船がいます。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
カキ船の通った後、光りがゆれています。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
今夜は比較的風がなく波があまりないので、光がはっきりと見えます。狭い

内海ならではです。広島大橋の下です。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
広島大橋下からのひろしまベイブリッジです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
漁協の「朝市」会場付近からのベイブリッジの光です。少し風が出てきたの

でしょうか。光りが波間に広がって、乳白色となっています。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

ノルディックのポールをもち、時々デジカメで夜景を撮りながらの3時間余り

のウオーキング、ラジオを聴いていると、山口県岩国市では暴風雨警報が

出ているとのこと。ちょうど家路に着くころ、突然の大風です。雨は降りませ

んでしたが、向かい風だと歩くのがきついほどでした。

9時前無事帰りました。20,757歩、14.1km、消費カロリー1,312Kcal

脂肪燃焼量93gでした。昨日に続きの2万歩です。

明日から議会、そして忘年会が1週間で5回あります。朝ジョギングのほか、

時間を見つけてはウオーキングでカロリーを消化しないといけません。