もう一つの秋祭り、小屋浦新宮社の宵頃。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


 今、秋祭りが各地で行われていますが、わが町でも先週八幡神社の秋

祭りがあり、わが地区からは曳船、そして他地区からは頂載(ちょうさい)な

ど多くの寄進ものがあり、多くの人でにぎわいました。まだ紹介をしていま

せん。昨夜は小屋浦地区の「新宮社」の秋祭りの宵頃があり、初めてお参

りしました。新宮社は277年の歴史があります。本祭りは今日もありまし

たが、イベントラッシュサンデーのため、お参りすることができなかったの

が残念です。

 このお祭は、小屋浦地区住民福祉協議会文化部が担当して行っている

とのことです。地域ぐるみで伝統の行事に取り組んでいます。

昨夜と今日秋祭りはあり、本祭りである今日のほうが賑やかとのこと。

最後に、地区の還暦の人が「もちまき」をするそうです。

 境内に「三角くじコーナー」があったので、ひいてみました。1枚100円で

10枚買いましたが、なんと5㎏のお米とお菓子の2本も当たりました。初め

て来たかいがあったですね。感謝です。

7時30分から巫女の舞が始まりました。小屋浦小学校の4年生の女子で

すが、小屋浦地区は少子高齢化が進んでおり、4年生の女子は5人しか

いません。抽選で選びましたが、一人だけの選に漏れたそうで、かわいそ

うであったと、校長先生のお話でした。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
それに合わせて、石段下にいた頂載が石段をのぼり始めました。急で狭く

しかも暗い中で頂載を担いで上がるのは大変のようです。
40人の小屋浦青年団の皆さんが担いでいますが、かつぎ棒の幅がいっぱ

いいっぱいです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

やっとの思いで境内に無事上がってきました。そして、本殿で神主からお祓

いを受けます。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
頂載とともに、多くの人が上がってきました。並んでお参りをし、お祓いを

受けます。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
頂載はこの後、神社裏にある「饅頭山」の急な坂を上っていきます。以前は

饅頭のような恰好をしていたそうですが、近くを広島呉道路が通っており、

その際平らになったそうです。それでも急な長い坂はかつぎ手にとっては

つらくて、危険のようです。しばらくして降りてきました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
相当疲れが出ているようです。境内に帰ってからは、万歳の格好で頭上に

持ち上げていきます。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
そして、ドンと落とします。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
そして、ぐるぐると回していきます。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
太鼓をたたくのも4年生の男子ですが、荒々しいもみ方に大変のようです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
初めてお参りして、失礼ながら、これほどにぎやかな祭りとは思っていなか

っので、正直言って驚きました。日曜日は頂載以外にはも地区の神輿が出

たり、還暦の「もちまき」があったり、もっとにぎやかですよとのお話も聞きま

したが、イベントが重なる第3日曜日ではしばらくは行くことができません。

でも、いつかは行ってみたいですね。

 さて子の秋祭りに合わせて、昨日の午後には、テレビ朝日の「ナニコレ珍

百景」のテレビ取材があり、地域外の子どもたちや地域の人でにぎわった

とのこと。何でも祭の鬼が出てきて、子どもらを追っかけ、たたいて回るとい

うのが珍しいということで、「珍百景」に推薦したそうです。収録したものを持

ち帰り、社内検討の後、採用されれば全国放映となります。ぜひ、そうなっ

てほしいですね。