こんにちは 「ようよう坂町」
今日は秋晴れの好天でした。午前8時30分からわが家の近くの中国電力
陸上競技場で「第30回町内体育大会」の総合開会式がありました。
陸上競技や水泳、柔道や剣道など17種目のスポーツの選手が参加しまし
た。まず、国体や全国大会に出場したり、町内スポーツ推進に功労があっ
た体育功労者表彰がありました。
各部の優勝トロフィー返還があり、坂中学校柔道部の選手宣誓がありまし
連休最後の明日は体育の日ですが、皆さんスポーツを楽しんでいますか。
私はスポーツではありませんが、我が家の畑の草取りを裸足で行い、体を
動かしています。
さて、西日本最大級の人工海浜ベイサイドビーチ坂は、7~8月は海水浴
場として、県下最大の人出でにぎわっています。はるか左側に見えるのが
呉方面の観音崎ですが、延々と1,200m続く長いビーチの全容は一目で
は見えません。ビーチにはパラソルの花が満開です。
JR呉線水尻駅に直結し、また国道31号沿いで、広島市と呉市の中間に位
置しているという好立地なので、若い人やファミリー層が多くあります。
そのベイサイドビーチが2年間の仮登録後の今年8月に「みなとオアシスベ
イサイドビーチ坂」に本登録されました。全国66番目、中国地方で8番目の
「みなとオアシス」誕生です。
海水浴シーズンの7、8月は午前9時から午後7時まで開き、駐車場は550
台(他に臨時駐車場300台)があります。駐車料は600円ですが、それ以外
の期間は終日開放されており、駐車料も無料です。
ビーチからの瀬戸の島々や広島市の眺望、そして夕日もきれいです。
オフシーズンとはいえ、現在でもマリンスポーツを楽しんでいます。
「魚釣り禁止」の看板はありますが、よく釣れるのでしょうか。釣り客は多く
ビーチで遊ぶ親子、散歩を楽しむ人、ピーチバレーコートが常設してありま
すので、ビーチバレーの練習や大会なども行われています。
海の向こうには宇品大橋や広島市、森山なども見えます。
駐車場も広く、交通の便もよく、景色もいい、これほどの魅力的なビーチは
ないのではと思われますが、現時点では宝の持ち腐れ。イベントなどの常
時開催や案内所・飲食などの常設施設の設置などによる、年間活用がほ
しですね。「みなとオアシス」運営委員会という組織がありますが、早めの
対応で、年間活用策や常設設備設置の検討を行い、地元の振興や坂町
の新しい観光地づくりを推進してほしいですね。
そんな秋のベイサイドビーチ、いろいろな楽しみ方があります。ぜひ一度
訪れてみませんか。