こんばんは 「ようよう坂町」
今日は暑い日と思っていましたが、わが町の気温は31度だそうです。でも
何だか蒸し暑くて、気温以上の暑さを感じます。
さて、毎月第1・3土曜日に開催されていた漁協の「朝市」は今年4月以降、
休業となっていますが、現在、9月1日(土)にリニューアルオープンを目指し
て、建物を建築中です。
そして、そこにポスターがはってありました。なんと「夜市」開催案内です。
「朝市会」の女性部の皆さんが主催するとのことです。
そういえば、この日は「広島みなと夢花火大会」が午後8時から1時間あり
ます。漁業基地や森山一周道路からは、打ち上げ場所の対岸なのでよく
見え、多くの観客でにぎわいます。それ目当ての「夜市」のようです。
ところがここからはちょうど広島大橋が途中で見えてしまいますので、今一
です。「2012広島みなと夢花火大会」は対岸の広島港1万トンバース沖の海
上から約1万発が打ち上げられます。
わが町は打ち上げ場所の対岸にあり、森山一周道路上からゆっくりと涼し
い潮風あびながら、花火鑑賞ができる、穴場ヶ所です。夜市のある場所でも
見ることができまずか、もっとも見やすい場所は広島大橋で、漁業基地から
約600m先です。ここは打ち上げ場所から最も近い対岸で、打ち上げ場所
から約2㎞ぐらいの距離で、多くの人でいっぱいになります。
午後8時から花火の打ち上げが始まります。打ち上げ場所が遠いため
光と音とがずれがありますが、多くの人でにぎわい、対岸の花火を楽しん
今年は呉市の花火大会と同じ日なので、少しは観客も減るかもしれません
ね。でもこちらは、花火を見ながら、「夜市」を楽しむことができます。
ぜひ花火観覧の穴場にお出でになりませんか。