スカイツリーを見に行きました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


 今日も1日雨。この時期には珍しい2日間雨です。遅くなりましたが、先週、

今年5月22日に開業する話題の「東京スカイツリー」に行ってみました。スカ

イツリーは高さ634m出世界一の電波塔、展望台は450mと350mにあり、

ープンして訪れるのが楽しみです。現在外観は完成しているようですが、

周辺地域の道路などの整備がされているようです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町

その前に南半球第2位の高さを誇るシドニータワーに行ってきました。高さは

305mで、スカイツリーの半分の高さで、今では高いビルに囲まれています。

ただ、シドニーの景観保持政策としては、このタワーを中心にして山型のビル

群になるように、高さ規制されているとのことで、シドニーのシンボルには変わ

りありません。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

シドニータワーの展望台は250mのところにあります。360度展望でき、遠

くにはオーストラリアの台地が広がりをみせます。ここでの見せ場は展望台

上を歩く「スカイウオーク」でしょうか。日本では考えられないことですが、展望

台の外を歩くといったものです。スリル満点ですが、私には勇気がありません。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
スカイツリーには展望台から眺めるだけで、そんな演出はないのでしょうね。

開業前から多くの観光客が落としずれているようですが、オープンするとどう

なるのでしょうか。「まちひらき」ということで、大いに期待されているようです。

最寄りの駅も「東京スカイツリー駅」に改名されるとのことです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
スカイツリーだけでなく、商業施設やオフィス等などの整備も進められていま

す。鋼管による建設ということで、東京タワーの基礎に比べると随分小さめに

なっているようです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
橋の整備や周辺道路が今整備されています。今から3ヶ月後、新名所誕生で

多くの人でごった返すのでしょうね。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

普通のカメラでは、あまりに高すぎその全容をとらえることができません。

高いのでどこからも見え、いろいろな場所での撮影地点の紹介がありま

す。新橋から「ゆりかもめ」に乗ってみたところです。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
東京の新しい観光スポットがいよいよ登場します。やっぱり東京は規模が

違いますね。最近円高や原発問題で日本を訪れる観光客も減っているよ

うです。このスカイツリーが観光客集客のエースとなりうるか注目ですね。