大晦日の夕日に感謝、龍が突然…。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日は大みそか。今朝は快晴で一年で最後の日の出は素晴らしかったの
ですが、明日の初日でないと注目されませんね。
大みそかの今日朗報が飛び込んできました。全国高校サッカー選手権が
昨日から開幕しましたが、広島県からは12年ぶりに山陽高校が出場、今日
秋田県西目高校と初戦を戦いました。終始おされぎみでしたが、何とか持ち
こたえ、PK戦を制し、19年ぶりの初戦突破です。おめでとうございます。
2日に清水商高と第2回戦です。山陽高校はわが二男が所属(控えでしたが)
しており、12年前の3年生の時、全国大会に出場しましたが、その時は初戦
敗退でした。年末に東京まで応援に行きました。
ゴールキーパーが立ちふさがります。ゴールを外し、悔しがる選手。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
最後を決め4:3で勝利です。喜ぶ監督です。以前はコーチでした。いろいろ
なことがあった今年でしたが、来年への明るいニュースです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
大方の人は元日の朝、初日の出を拝み、手を合わせて今年の幸せを願い
ます。でも1年間の締めくくりとして、沈みゆく夕日に向かって、感謝の手を
合わせる人ってあまりいないのではないでしょうか。坂町で一番早い初日は
「さか・なぎさ公園」です。7時46分に初日が昇り始めました。

今年1月1日は素晴らしい初日の出でした。

思わず手を合わせ、すばらしい昨年に感謝するとともに今年もすばらしい年

となりますようにとお祈りをしました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

元日の初日の出に手を合わせるなら、大みそかの最後の夕日にを合わせ、

感謝することは大切なことではないでしょうか。いわゆるお礼参りですね。

多くの人はおいはしますが、お礼を忘れています。これでは片手落ちとい

わざるえません。

というわけで最近は大みそかの夕日を見に行くことにしています。今日から

明日朝に向けて天気が下り坂ということで、夕日も期待薄かなと思って早め

に出かけました。まず早めの夕日をということで、森山一周道路から金輪島

へ沈む夕日を見に行きました。ジョギングや散歩をする人がいました。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
次は、夏海水浴でにぎわう「ベイサイドビーチ坂」へ行きました。沈む岩国方
面には雲がありますが、何とか見えました。大みそかの記念に砂浜に日にち
を書いてみました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
飛行機雲も見えました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
大型船が停泊したり、広島高速の「宇品大橋」も見えます。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
雲間にぼんやりの夕日ですが、何とか手を合わせ、今年に感謝をしました。
突然夕日のそばに、雲が出てきました。段々と大きくなっていきます。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
何やら面白い格好をしてきましたので、カメラに収めてみました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
すると、どうでしょう。来年の干支の「龍」それも飛龍に見えるではありません
か。こんなことってあるのですかね。奇跡ですよ。多分こんな雲に気がついた
人はいないのではないでしょうか。瞬間でした。大感動の大みそかの夕日で
した。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
来年は辰年、このように昇竜・飛龍の年となるよう願いたいですね。明日の
初日の出を期待しながら。今晩は夜中11時45分から宝海寺で、除夜会と
元旦会が行われます。その後、除夜の鐘をつき、帰りに地元の住吉神社と
恵比須神社に初詣して帰る予定です。
今年は「絆」の年といわれました。4月には地域の皆さんに支えられ、初の
町議会議員に当選させていただくことができました。まさに地域の「絆」を
痛感しました。以来、8ヶ月間、地域の絆への恩返しをするために、今まで
以上に頑張ってまいりました。来年も頑張っていく所存ですので、どうぞよろ
しくお願い申し上げます。
ブログでの「絆」もありがたく、1年間有意義に過ごすことができました。ブロ
ガーの皆さんありがとうございます。来年も引き続き、よろしくお願い申し上
げます。