またしても雨の土曜日…お魚朝市とベイマラソン準備 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


先々週に続き、今日土曜日も雨の朝です。午前8時30分からは、坂

漁協の主催で漁業基地広場で地物の魚を主に扱う「新鮮お魚朝市」です。

毎月第1、3土曜日開催し、漁業者自らが売り場に立って消費拡大を

狙っており、今回で40回目を迎えました。

会場は国道31号からは坂駅前パルティ・フジ坂から約1キロ余り離れた

場所にあるので、案標識をたどりながら会場へと向かいます。

折しも開店前にはかなり激しい雨が降っていました。いつもなら行列が

できるのですが、今日はさすが人も少ないようです。

ウォーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
タイやチヌなどの生け簀コーナーがあります。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
タチウオやマアジです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
わたりカニやジャコもいます。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
いつもなら早い人は7時ころから並ぶとのことですが、今日は待たずに買

えます。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
200円均一コーナーもあります。コノシロにハゲです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
私の狙いは女性部の惣菜です。セト貝の南蛮漬けは初登場です。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
タイとイカの南蛮漬け、レンコンのはさみ揚げも初登場です。これは買って

帰りましたよ。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
タチウオ飯とタコ飯です。今日はタコ天がなかったのでタコ飯を買いました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
タイフライにぜいたく焼きそばです。焼きそばも初登場です。中にカキや

ちりめんじゃこ、その他の海鮮がはいっているもので、本当にぜいたく

です。買って帰り早速食べてみました。おいしかったですよ。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
雨の中、朝市に行き、午前9時からは「第21回広島ベイマラソン大会」の

準備です。雨の中なので手伝い人も少ないのでしょうか。テントや幟たて

については、前日教育委員会や役場職員が行っており、今日は、コース

の看板立て競技場内の準備や参加賞や抽選会の景品の搬入などで

した。年々準備に参加する人数が少なくなっているのが気-になります。
大会会長挨拶で準備が始まりました。コース上に立てる看板などです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
私の役目はまず商工会の売店コーナーのテント設置と机等の準備です。

ニューリーダーの皆さんのご協力で約1時間で完了です。その後、抽選会

の景品集めをしました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
さて、明日の「第21回広島ベイマラソン大会」のスタート地点・ゴール地点

は競技場の中です。中国電力坂スポーツ施設のグラウンドは第2種

公認(8レーンでなく、6レーンなので)の立派なものです。ここをスタートする

のは42.195㎞のマラソン、21.0975㎞のハーフマラソン、5㎞のジョギ

ングです。北は北海道、南は沖縄県の25都道府県から1,505人の選

エントリーしています。競技場のスタンドには広島ベイマラソン大会の横幕

幟が掲げてあります。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
ところで、ベイマラソン大会の幟がありますが、この幟、平成6年坂町

商工会が「生学習推進事業」という国の補助金(400万円)で作成したもの

です。本来なら幟の下に坂町商工会という字があるのですが、ぐるみの

大会ということで、折りたたんで名前を隠しています。
ウオーキングの町 坂町 広島県 坂町商工会
全国からの選手の受付場所も完了です。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
フルマラソンと今年新設されたハーフマラソンのコース図が掲示されています。

まず競技場をスタートし、片道2.5キロのシーサイドコースをそれぞれ4,8往

復します。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

そして最後は2.195キロを走り、最終ゴールは競技場内です。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

フルマラソンやジョギングは1キロごとに距離表示がありますので、非常に

走りやすいですね。大抵の大会は5キロごとの表示ですから、親切です。
まず競技場を出たところが1キロ地点です。そして第1折り返し地点へと

走っていきます。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

2キロを過ぎるとシーサイドに出てきます。3キロ地点を過ぎたところに折り

返し地点があります。ここを8回往復します。

ウオーキングの町 坂町

折り返すとベイブリッジの見える4キロ地点です。5キロ地点は競技場入り

口です。この後、競技場周回コースを走り、再び出て6キロ地点へと向かい

ます。その繰り返しを延々と8回行います。単調なようですが、応援する人

にとっては、8回も応援できますし、ランナーもその声援を受けて、ガンバリ

がきくそうです。

所「安穏会館」のお入仏式、開館式ならぴに祝賀会があったので出席しま

した。この会館は故人のご遺族から土地建物を寄付いただき、改修してい

たもので、このたび完成しました。この時は雨が上がっていました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

明日はいよいよ「広島ベイマラソン大会」です。雨予報で心配されましたが、

何とか天気も回復しそうです。全国から1505人の選手の皆さんが来られ

晩秋の瀬戸路を熱走されます。皆さんご声援をお願いします。

ウオーキングの町 坂町
折り返し地点には給水所とトイレがあります。
ウオーキングの町 坂町   ウオーキングの町 坂町   ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
自分の担当部分の準備も終わったので、午後3時からは宝海寺の新集会