潮の香りとともに、ナイトウオーク…第42回ようよう坂町ウオーキング | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日は梅雨明けの暑い日でした。久しぶりにイノシシの出現です。わが

家の隣の畑が荒らされていました。わが家では防止のフェンスを新設し

ていたため、無事でした。高いお金をかけて設置した効果ありでした。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

イノシシの心配はこれでなくなりましたが、草ボウボウが気になるところで

す。でもその前に、今日は午前中と暑い日中を避けた夕方、庭木の剪定

を行いました。ビフォアーアフターです。少しはすっきりしました。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
庭木剪定で一汗も二汗もかいた夕方、日本一のウォーキングのまちづ

くりを目指しての月イチウォーキングである産学官連携によ「ようよう

坂町ウオーキング」の第42回目に参加しました。今回の幹事は教育委

員会です。暑い時期なので、日中をやめてのナイトウォークです。午後6

時45からJR坂駅北口のパルティ・フジで受付です。開会の挨拶とコー

ス説明です。参加者は夕方から夜にかけてということからか町外参加者

の方が少なく30でした。
ウォーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
パルティ・フジの中にあるスポーツクラブ「フィッタ」の指導員の方に、準備

体操を先月からお願いしています。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

午後7時15分出発ですが、もう薄暗くなってきました。国道31号沿いを

進んでいき、6月議会で質問のあった横浜ポンプ所の前を通過します。

ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町
生活道路の狭い道路を通り、横浜海岸へと出て行きます。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町  

横浜海岸の心地よい潮風を受けながら進んでいきます。鯛尾越えの道路

は昭和37年自衛隊の災害対策で開削された道路です。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町
それまでは山を越えて行かなければならない鯛尾地区でした。まさに町内

唯一の陸の孤島でしたが、道路開通で便利になりました。来年で50周年

になります。お馴染み瀬戸内料理「寿し秀」さん前を進んで行きます。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町
コースの約半分のシーサイドで休憩タイムです。ここからは、対岸には黄

金山や広島南道路である広島高速道路の宇品大橋のライトアップが美し

く見えます。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町
休憩後再びウォーキングです。7月23日の土曜日には、対岸の広島港

で「広島みなと花火大会」がありますが、ここら辺は打ち上げ場所が海を

通してよく見えるのでの見物客でごった返します。穴場の特等席です。

ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町  
この辺りは私がいつも走っている森山ジョギングコースです。来る11月

20日(日)に開催される広島県で唯一のフルマラソン「広島ベイマラソン

大会」のコースです。今年で第21回目を迎えます。広島大橋の下を越え

るとひろしまベイブリッジのライトアップが美しく見えてきました。

ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町
森山ジョギングコースは照明が少ないので、暗い中をライトアップが美しい

ひろしまベイブリッジを見ながら、ウオーキングして行きました。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町  

さか・なぎさ公園に出ると、照明も明るくなってきました。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町
さか・なぎさ公園から水上テラスで2回目の休憩です。そこから見えるひ

ろしまベイブリッジです。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町
さか・なぎさ公園のシーサイドウオーキングコースはバリアフリーです。

夜間照明も十分で、美しい夜景を見ながら、ウオーキングされる方も多く

いらっしゃいます。もちろんコース上に駐車場もありますので、町外の方

も来られます。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町  

向こうに見える明かりは子育て支援の県営・町営住宅です。午後8時30

分前にゴール地点のパルティ・フジ坂に到着です。暑い日中を避け、夕方

から夜にかけての比較的涼しい時、潮風を受けながらのナイトウオークで

したが、はなかなか好評でした。こんな楽しみ方もできる坂町のウオーキ

ングコースです。

ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町
さて、ゴール地点である坂駅北口前のパルティ・フジ坂では、一昨年夏か

ら開店5周年を記念して、美しく光るイルミネーションが夏と冬のシーズン

に点灯されています。イルミネーションは冬の定番ですが、夏の夜を楽

しんでいただこうと点灯です。サマーイルミネーションもなかなかいい雰

囲気です。市内電車は昨年夏からです。

ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町  

明日10日(日)19時30分からはJR駅前のパルティ・フジ坂の7周年記

念イベントとして、その駐車場で「ぼよよん共和国・東日本大震災復興支

援 中西圭三チャリティーライブin広島」が開催されます。シンガーソング

ライターの中西圭三さんは、岡山県出身で代表曲は「Woman」「Choo Choo

TRAIN」他多数ありますが、最近ではNHKお母さんといっしょの「ぽよよん

行進曲」「まんまるスマイル」などの楽曲を提供しています。

このライブの前の18:30~は「フラダンスショー」があります。全席立ち

見席で観覧無料ですので、町内外の皆さんお誘い合わせの上、お出で

いただき、夏の夜をお楽しみください。

なお、当日集められた義援金は、パルティ・フジ坂から日本赤十字社を

通じ、東日本大震災復興のために寄付されます。

ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町  

次回の「第43回ようよう坂町ウオーキングは、来月8月20日(土)午後5

時30分同じ場所をスタートし、サンセットを見るサンセットウオークです。

このように美しいサンセットが見えるでしょうか。

当日は併せて「第20回潮の香まつり」も開催されます。ウオーキングの

前後でお楽しみください。

ウオーキングの町 坂町

ウオーキングを通じての健康づくり、まちづくりを行っている坂町ですが、

月イチウオーキングももう40回を超えました。今後ともますます魅力的

にウオーキングを行って行きますので、皆さんぜひご参加ください。