今年初のブランド委員会で、新商品開発にチャレンジ! | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日は「アースマラソン」に挑戦中の間寛平さんが

広島に到着されました。国道2号線を昨日は大竹

市を出発。今夕広島市の平和公園を経て、安芸区

に到着とのことです。今日は44.9キロ走られ、通

算757日で40,710キロの移動距離とのことです。

夕方には府中町のショッピングセンターで、トーク

ショーがあったとのことです。道中もテレビやラジオ

のインタビューを受けながらということですので、すご

いの一語に尽きます。ちなみに私のジョギングは今

年30年目を迎えましたが、通算走行距離は135千

キロで、地球3周半近くとなっています。

 さて、今夜は町民センターで今年初めての坂町ブ

ランド開発委員会が開催されました。

委員会では、昨年12月の町議会に「特産品開発に

ついて」の質問をお願いしました。主旨は坂町はウ

オーキングの町宣言、みなとオアシスの仮登録など

による、町内外からの観光客増が予想される中、経

済をあげるために、特産品の開発が重要です。

坂町特産品研究会が10年前に開発した「芸州坂う

どん」「ようよう饅頭」「梅ワイン」以来、研究会は休

眠状況で、新商品の開発がされていません。

「芸州坂うどん」2食だし付きで1袋400円で「ひろ

しま夢ぷらざ」などで販売しています。

また「ようよう饅頭」芋アンをビタミンB1・B2やミネラ

ルが豊富な黒砂糖と食物繊維の豊富な坂町産のム

ラサキ麦を主な原料とした皮で包んだ甘さ控えめの

蒸し饅頭です。お土産、お茶受けに最適ですが、常時

販売はしていません。


旧坂町商工会では19年度「全国展開プロジェクト事

業」で、ウオーキングによる観光開発と特産品開発を

行い、継続事業として「坂町ブランド委員会」で特産品

の開発・試作を行っており、一昨年の広島県連の「焼

そば道場」に続き、

ウオーキングの町 坂町
昨年10月の「第1回広島てっぱんグランプリ」に出展

大いに“坂町”と“ようよう焼き”の名を県下だけでなく、

全国へ広めていくことができました。
ウオーキングの町 坂町

また兵庫県福崎町視察研修を行い、「もち麦」を使っ

た特産品づくりに町ぐるみでの取り組みに大きな

銘を受けました。

ウオーキングの町 坂町
坂町ブランド委員会では年明けから「もち麦」を使っ

ての特産品づくりに取り組む予定だが、予算不足の

ため、苦慮しているので、行政・特産品研究会との

連携のもと、特産品づくりに取り組む必要があるの

ではという質問でした。

これに対しての町の答弁は「商工会坂支所とよく協

議して取り組む」という通り一遍のもので、具体的な

町としての熱意が感じられなかったのが残念でした。

というものでした。委員会の冒頭、商工会事務局か

ら、この問題については、明日支所長、委員長を交

え、協議するとの報告があり、質問の効果があった

のかと安堵しましたが、どういった町の対応なのか

が気になります。

ウオーキングの町 坂町

今日の委員会は、オタフクソース㈱のもち麦を使用

した「ようよう焼き」の提案、試作でした。もち麦の特

徴として①とろみのある口どけ感、②もちのような風

味としてとらえ、それにウオーキングしながら片手で

食べられることを前提にしたレシピです。

ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町

お好み焼き指導士の方に、実際に試作していただ

きました。
ウオーキングの町 坂町

使う材料は、もち麦粉をといたもの。

ウオーキングの町 坂町

材料としては、それに天かす、そば、豚肉、ねぎな

どです。もちろんソースやマヨネーズ、青のりも使い

ますが、これはオタフクソース社製です。

ウオーキングの町 坂町

材料を使ってお好み焼き風にですが、小分けに

いていきます。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
坂らしさを出すために、今が旬のカキをトッピング

してみました。
ウオーキングの町 坂町
それをもち麦で作った生地の上にのせていきます。
ウオーキングの町 坂町
そしてそれを包んでいきます。
ウオーキングの町 坂町
次に半分に切っていきます。
ウオーキングの町 坂町

それにレタスやトマトなどをトッピング、紙にはさ

んで食べます。今までの「ようよう焼き」は、生地

の代わりに、ピタパンを使っていましたが、ピタパ

ンが冷たいのでんが、お好み焼きのようでないと

の意見が多かったための、改良です。熱々のお

好み焼き感一杯です。
ウオーキングの町 坂町
早速委員で試食してみましたが、おいしくてなか

なか好評でした。
ウオーキングの町 坂町

試食の後、試作・試食についての感想と来月の

委員会での取り組みについて協議しました。

来月も試作に取り組むこととし、今日の試作で

は、やはり手間がかかり過ぎるということで、

手間をかけずに出来る方法について、取り組ん

で行こうということになりました。

来月の委員会は、2月9日(水)午後7時から

町民センターで行います。

さて、どんなものができますか。楽しみです。