ナニコレ珍百景番組で「佐伯町の重なり岩」がNo.1に、おめでとうございます。こちらはイノシシが・ | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今夜「ナニコレ珍百景」のテレビ番組でsaikiミック

さんの廿日市市佐伯町の県道沿いにある、大も

みじ、栂、高野槙などに囲まれた重なり岩が、ナン

バーワンになりました。おめでとうございます。

縦横高さ共に約2mの花崗岩2つが1m足らずで接

して重なり合っています。
広島県 坂町商工会
本当にごくわずかに重なり合っているだけで、
何だ

か落ちてきそうです。
広島県 坂町商工会
この岩を一周することができますが、何とも不
思議

な「重なり岩」です。
広島県 坂町商工会
落ちそうで落ちない「重なり岩」なので、受験生

にとっては「落ちない」の願いが叶う岩として、記

念グッズなどの開発もしてほしいですね。

ぜひこの「重なり岩」が受験生の間で話題になり、

参拝者が増えるといいですね。
広島県 坂町商工会

受験生だけでなく、夫婦の「重なり岩」としても

考えることはできないでしょうか。つかく離れず

わずかではありますが、強固につながる夫婦

決して崩れないし、樹齢数100年といわれ

る大もみじのように、末永く幸せになれるとい

うことはいかがでしょうか。受験生グッズ、夫婦

和合のグッズの開発を期待しています。


さて、今日は29日、肉の日と読めますが、こちら

はニクイ日となりました。今朝起きていつものよう

に朝ジョギングに出かけようと、手前方面に走り

出しました。右が我が家と畑です。手前左が親戚

の畑です。

ウオーキングの町 坂町

何と親戚の畑に目をやると、芋が食べられていました。

何のしわざかと思いました。
ウオーキングの町 坂町

あれれ隣の木の根っこが掘られています。
ウオーキングの町 坂町

キウイの小さい木の根っこも深く掘られています。
ウオーキングの町 坂町

そして、足跡。まさかまさかのイノシシの足跡のよう

です。

ウオーキングの町 坂町

町内では、最近では至る所であられているイノシシ

です。わが町のウオーキング道も、土が流れない

ように道に土のうを築いていますが、このように散

乱しています。イノシシが土のうの下にいるミミズを

食べるために掘り起こしているとのこと。

見るも無残な姿です。随所が掘り起こされたり、荒

らされています。

今まで私が住んでいる地区にある森山は、国道と

JRが通っているため、イノシシは来ないといわれ

ていました。ところが数年前から畑の被害などが

出てきました。どうも海を渡ってきたようです。

ベイサイドビーチから眺める森山です。
広島県 坂町商工会

まさか人家の近い我が家のすぐそばまで、イノシシが

来てしまったことにショックです。次は我が家かと心配

になっています。聞くところによると、サツマイモが全滅

したとか、野菜を食べられ、もう野菜作りをする気がな

くなったという熱心な方もいらっしゃいます。

我が家でも今、サツマイモが収穫間近です。

先日はジャガイモを植えたばかりです。

何らかの対策をしなければならないでしょうか。

ちなみに私はイノシシ年。仲間よ、我が家には近づか

ないようにお願い!