桜満開の中、小学校入学式 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日はわが尾鷹公園の桜は満開です。孫娘が

通っている「横浜若竹保育園」の園児たちが花

見に来ました。

広島県 広島安芸商工会坂支所

桜が満開の中、今朝10時からわが母校の横浜

小学校の第64回入学式があり、可愛い新1年生

が入学しました。

今年の新入生は52名(男子21名、女子31名)

で、最近では最も多くクラスとなります。全校児

童も24名増え255となりました。少子化の

時代、転入が増え、うれしい現象です。


会場となった体育館は2階で、1階は町内4校の

同給食センターと全国でも珍しい複合施設とな

っています。
広島県 広島安芸商工会坂支所
担任の先生を先頭に、1年生が6年生に手を引

かれ、入場してきました。

広島県 広島安芸商工会坂支所

今の6年生は32名なので、最後は2名の新入

生の手を引いています。
広島県 広島安芸商工会坂支所
開式の辞、国歌斉唱に続き、1人1人の名前が

呼ばれ、入学児童の認定があります。

1年生が座っている長椅子は、私が卒業した昭

和35年に新講堂のイスとして備えられたもので

ちょうど50年新入生が座っています。ものもち

がいいですね。
広島県 広島安芸商工会坂支所
そして校長先生の式辞です。「皆さんの入学を

迎します。3つのお願いがあります。①大き

な声であいさつをしましょう。②先生の話をしっ

かり聞きましょう。③いろいろなことに挑戦しま

しょう。」の優しいあいさつがありました。
広島県 広島安芸商工会坂支所

次いで来賓の挨拶として、この4月に県から着

任された教育長が坂町長の祝辞を代読。

広島県 広島安芸商工会坂支所
坂町議会議長の祝辞です。元商工会長です。
広島県 広島安芸商工会坂支所
次にPTA会長の祝辞です。旧坂町商工会

理事さんです。お礼も上手にできていますね。
広島県 広島安芸商工会坂支所
在校生全員による歓迎の言葉で、小学校生

の紹介を各学年ごとに行います。

広島県 広島安芸商工会坂支所

期待と不安の中、お兄さん、お姉さん方の学

紹介を熱心に聞いています。
広島県 広島安芸商工会坂支所
今日はお父さん、お母さんと一緒に学校に来

たが、明日からはお兄さん、お姉さんと一緒に

来るんだよ。楽しい遠足は6年生と一緒に手つ

なぎ遠足だよ。5月には運動会があるよ。給食

も楽しいよ。児童会活動もあるよ。
広島県 広島安芸商工会坂支所

学校紹介の後は、みんなで歓迎の歌「ともだち」

合唱です。
広島県 広島安芸商工会坂支所
最後は全員による校歌斉唱があり、入学式は

無事終りました。全員の拍手に送られ、今度は

一人ずつの退場です。
広島県 広島安芸商工会坂支所
会場出口では、保護者の方々がカメラを持っ

てわが子の記念撮影です。
広島県 広島安芸商工会坂支所
校庭に出ると、チューリップや桜などが暖か

く迎えてくれます。
広島県 坂町商工会
海辺に面した小学校は、穏やかな海が新入生

を歓迎しています。これから6年間の夢と希望を

与えてくれる海です。
広島県 坂町商工会
多くの保護者や地域の人たち、そして来賓にとり

囲まれての入学式。坂町の将来を担う大切な子

供たち。可愛い新入生が健やかに育っていきま

すように。学校・家庭・地域が連携して守り、育て

ていきましょう。