寒風吹きすさぶ中、トリプイベントで熱い坂町です! | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日日曜日は昨日よりは若干寒さが和らい

だとはいえ、西風の吹く冷たい日でした。

そんな中、坂町はトリプルイベントがあり、

い日となりました。

毎月第3日曜日はいつものように、午前5時

に起床、朝ジョギングの後、サンドイッチで朝

食。6時30分過ぎからサンデーマーケットの

準備として看板や幟たて。そしてその後午前

8時前には海田市駅へ。第23回ようよう坂町

ウォーキングの受付の準備です。今回は初め

て町外に出かけ、合併記念3町ウォークです。

約100名の方が海田市駅を午前9時過ぎに

スタート。

広島県 坂町商工会

まず船越町を歩きます。途中当商工会の副会

長の梅田酒造さんで暖かい甘酒をふるまって

いただきました。スタート直後でしたので、寒い

体が暖かくなりました。ありがとうございます。

広島県 坂町商工会

海田町では神社やお寺などの古い歴史巡り。
広島県 坂町商工会
寒風の中を船越、海田と約7㎞を歩き、坂駅前

のパルティ・フジ坂で開催されているさかサンデ

ーマーケット会場でのゴールです。
広島県 坂町商工会

さかサンデーマーケットは今回で74回目。

本来なら先月が6周年ですが、広島ベイマラ

ソンの関係で、今月周年記念を行うことにし

ました。周年記念として集客のためにトリプ

ルイベントを企画しています。
広島県 坂町商工会

“あなたも億万長者になれるかも”と年末ジャ

ンボ宝くじが当たるお楽しみ抽選会もあります。

広島県 坂町商工会

今日初めての出店は船越支所から商工会の

役員さんのお店です。これも合併効果です。
広島県 坂町商工会
第11回キッズ起業家育成塾は、11月28日か

ら毎週土曜日に3回のお店を開く勉強をし、今

日がいよいよ実践の販売体験会です。

町内3小学校の5~6年生36名が参加。

5店が出店し、寒空の中、必死で“商売”をして

いました。
広島県 坂町商工会
店での販売だけでは売れないので、積極的に

会場内に出ての営業活動です。
広島県 坂町商工会
無事体験会が終了後は、広島文化学園大学

で決算を行い、利益分は給料として、修了証

書とともに手渡されます。
広島県 坂町商工会
みなさんよく頑張られました。これをこれからの

生活に生かしてください、次回は来年2~3月に

ありますので、再びチャレンジしてくださいと結び

修了式は終わりました。
広島県 坂町商工会
午後4時トリプルイベントの全てが終わりました。

昨日の厳しい寒さが少しは和らいだとはいえ、

西の冷たい風が吹く中、時には突風でテントが

飛ばされたりしましたが、町内外の多くのみなさ

んにご参加いただき、坂町の冷たい風ではあり

ましたが、会場内は情熱の熱い風が吹いていた

ような感じがしました。

トリプルイベントでの相乗効果でより多くの集客

行うことは大変なようではありますが、それぞれ

の担当をしていただける方がいるからこそでき

ることで、ありがたいことです。年1回の大イベ

ントではなかなか難しいかも知れませんが、

月1回のイベントは案外気楽に取り組まないと

続かないので、その延長で考えていくと、案外

こういった抱き合わせの相乗効果ということが

可能なかもしれません。

今日のトリプルイベントにご協力いただいた

運営役員の皆さん、そしてご参加していただい

たみなさん、お陰さまで無事終了いたしました。

ありがとうございます。