絶好の花見サンデー | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日は雨の予報でしたが、予想に

反し、好天となり、絶好の花見サン

デーとなりました。我が家の隣の

公園も数組の花見客でにぎわって

いました。


坂町の花見ポイントとして有名なの

は、港の見える丘公園の横浜公園。

下から見上げた公園の桜です。期

間中の土・日は駐車場が無料開放

されています。

標高50mですので、簡単に登れます。

孫を連れて行ってみました。まだ朝が

早いので、席とりはほとんどありません。

桜は満開で見事です。

瀬戸の島々が見渡せます。

この夏二期工事が完成し、オープン

するベイサイドビーチです。県下最

大1200mのビーチが続きます。

公園内の展望台から見た江田島

です。


向かいの黄金山も桜で有名な場所

右端の煙は、マツダ宇品工場にあ

る発電所です。

展望台の下の桜です。

海を見ながらの花見は何ともいい

ようがありません。


横浜公園は、観梅ウォークでも来

ましたが、椿もまだ楽しめます。

子どものアスレチック遊具もあり、

マルチな楽しみができます。孫も

大いに満足のようです。

坂町のもう1つの花見場所は、国道

31号の桜並木。国道開通当時から

続いている桜並木は有名でした。

現在の桜は2代目です。満開にまだ

至っていませんが、満開になると、

両サイドの桜は圧巻です。


海田町の陸上自衛隊海田市駐屯地

の桜並木が4月5日と6日に一般開

放されています。


駐屯地の外柵沿いに続く桜並木道

は約500mで、ソメイヨシノ約170本が

満開となっており、大勢の花見客で

にぎわっています。

桜並木は1991年から毎年公開され

ています。



自衛隊員もおでんやブタ汁の店を

構え、花見客をもてなしています。


桜に酔いしれたサンデーですが、

夜は海辺のレストラン「カリブ」で

4月20日の息子の結婚式の打合せ。

彼女のご両親にも来ていただきました。


向かいには黄金山です。希望すれば

モーターボートでのショートクルージング

もできます。

夕日も美しいレストランです。

夜はイルミネーションされ、ロマン

チックです。


絶好の花見サンデーでしたが、

我が家では明日から木曜日まで

花見が続きます。何とか桜ももって

欲しいものです。