今年も津田八幡神社の秋祭りに、花上・小原育成会の山車が完成~。
以前の山車タイタニック号を取材されブログはコチラをご覧下さいね。
http://ameblo.jp/shokokai-saiki/day-20091029.html
鉄人28号の足元に、ミニチュアの鉄人28号も作成され・・・・、
廿日市市津田商店街の中央にあります(有)阿部商店さん駐車場にて、
鉄人28号は花上・小原育成会保護者のメンバーで、今年は約1か月半かけ、昨夜は夜中1時過ぎまでかかり、やっと完成したそうです。
この後は、花上の西川建設さんに一時保管され、さいき文化センターで開催される
10月23日(日)の『心と心のハーモニーフェスタ』でも鉄人28号が披露されますので、詳しくはさいき文化センターだより をご覧頂いて、ご来場下さいね~。http://members.fch.ne.jp/hatsukaichi.city.tsutacc/image/b-tayori23-10.pdf
津田八幡神社秋祭りでは、津田八幡神社から真幡神社まで渡御式が毎年賑やかに行われて、津田大カヤのある真幡神社で、お祭りの最後には、お餅払きがありまーす。
津田八幡神社秋祭り 渡御式については、午後2時~津田八幡神社にて氏神大祭が行われ、以前取材したブログこちらをご覧下さい。