噂の『古道ワッフル』経営革新計画の承認を受けましたー。 | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

 広島県では、中小企業新事業活動促進法に基づき申請のあった経営革新計画の承認件数は2,266となり、平成23年1月に承認された経営革新計画21件の中には、

 地元の観光資源(古道・石畳)をモチーフに、特産品・農産物を活かした「羅漢峡古道ワッフル」の開発清流厨房せせらぎぶんこう さんも承認を受け、広島県のHPに1月承認の経営革新計画に記載されていますビックリマーク

 昨年の6月より商工会と新商品の開発を進め、

専門家の派遣を受け経営革新を申請し、23年1月に承認を受けました。クラッカー

広島県の承認状況はコチラ http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1169451376339/index.html


平成23年1月に承認された経営革新計画はコチラhttp://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1295932950595/index.html



    広島県 佐伯商工会   広島県 佐伯商工会       

こちら、先月行われた広島県商工会連合会主催のビジネスマッチングフェア~にて、http://ameblo.jp/shokokai-saiki/entry-10747881986.html

食品専門スーパー アバンセ古江店さんと商談が成立し、販路がマスマス広がってマス 。(‐^▽^‐)

こだわりの商品が集められた食品専門スーパー アバンセ古江店さんの

おひなさまひな祭りフェア~に向け「羅漢峡古道ワッフル」 が登場しますよービックリマーク  


               広島県 佐伯商工会  

                        アップ


佐伯浅原で生産された紅ほっぺいちご

    「羅漢峡古道ワッフル」新バージョン完成もお楽しみに・・・               

                

                  (^O^)