今年の干支のうさぎデス・・・こちらの素晴らしいうさぎの切り紙は、河津原八幡神社に切り紙を奉納されている方から頂だきました。
今年も河津原八幡神社へ初詣に行ってきましたが、・・・カメラを忘れてしまい・・・
昨年の初詣と同じく静かな神社で、初詣を紹介した昨年のブログこちらhttp://ameblo.jp/shokokai-saiki/day-20100102.html
もご覧下さいね。
こちらは、我が家の2階から初日の出を撮影した様子です。
佐伯地域は山々に囲まれているので、お日様が現われるまでには時間がかかり、
空や雲の色が刻々と変化していく様子も、感動的でしたよ~。
7時過ぎに撮影しはじめて、日の出を撮影できたのは、1時間後の8時過ぎで・・・。
今年は初日の出も拝め、すがすがしい新年を迎える事ができました。
こちらの達磨さんにあやかり、何度つまずきころんでも目標が達成できますよう、
本年も頑張って行きたいデスね。 (*^▽^*)
最後になりましたが、
http://blog.goo.ne.jp/tak0tak0-aga0/e/1c7d46ab9b07d73bcd1f2faf8fd4b490
こちらは、津和野街道の案内人ブログで紹介されています初日の出デス。
寒い中、頑張って津和野街道「明石峠」でドラゴンさんが、素敵な初日の出を撮影されましたので、ぜひご覧下さいね。