昨日は、餅つきをしました~。
私が切り取ると、最後には、お餅が固くなりボロボロになってしまい、
お餅を切り取るのは、結構熟練しないと、このように綺麗に切れませんね・・・。
こちら、親戚宅の代々受け継がれているダイガラ(踏み臼・・足でつくタイプ)デス。
佐伯地域では、このようなダイガラでお餅をつく家も多く・・・・
機械でつくお餅と比べ、やはりお餅の粘りが違いますネ・・・。
鏡餅などのお餅もつき終わり、これで、良い新年を迎えることができます~。
道路の雪も溶けはじめてますが、廿日市市 佐伯・吉和線は、雪道となりますので、運転気をつけて下さいね。
(ミック作のアレジメントです)
本年も、拙いブログに最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致しまーす。
皆様も良い年をお迎え下さいね~。