津和野街道で山野草の天婦羅会 | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

 先日の土曜日は、ボランティアガイドさん達と研修を兼ねた写真撮影ウォークへ参加・・。 今回の研修テーマは山野草の勉強と言う事で、昼食に山野草を食べながら山野草について勉強してきましたよ~。

広島県 佐伯商工会 広島県 佐伯商工会 広島県 佐伯商工会

この度の参加者メンバーには、4月より佐伯商工会勤務となりましたY主任と子どもさん、ガイドさんのお孫さんもご一緒に歩きました。

広島県 佐伯商工会 広島県 佐伯商工会

こちらは、松が峠・・・街道のあちらこちらは若葉の緑に溢れ、気持ち良いウォーキングを楽しみました・・・。

広島県 佐伯商工会 広島県 佐伯商工会

悪谷の昼食場所では、ガイドさん達が持ち寄った食べられる山野草の名前や食べ方について勉強会をして、湯がいて和え物にしたり、天婦羅にして食べましたよ~。


広島県 佐伯商工会 広島県 佐伯商工会
 こちらは、山野草をミキサーにかけガイドさん手作りの蒸しパンに、山野草(コシアブラ)入りのむすび、桜の花を塩漬けにした寿司むすび、それから猪鍋も作られて今日の昼食は豪勢でした~(*^▽^*)


広島県 佐伯商工会 広島県 佐伯商工会
こちらはたらの芽にタンポポとコゴミ

広島県 佐伯商工会 広島県 佐伯商工会
ハナイカダはアップ、葉の上に花が咲く珍づらしい山野草で、たくさんの山野草を天婦羅にして食べてみましたよ~。
広島県 佐伯商工会
こちらがアップコシアブラ・・天婦羅にして食べましたが、ちょっと苦味がありますね。

コシアブラ等も、よく類似した山野草がありますので、食べられる山野草、キノコ類はよ~く調べて調理して下さいね。

今日の勉強会で、食料難になっても山野草を食べて生きていけそうな気がしました。


                 ヾ(@^▽^@)ノ

次回は、この度のウォークで出会えた山野草を紹介しますのでお楽しみに・・・