紹介が遅くなりましたが先週の吉和支所勤務の日、午後からもみの木森林公園へ行った時の様子です。
スリランカ料理の『ランプ』さんは、前回紹介した場所
からこちらへ戻り営業をはじめてましたよ~。
吉和地域平地の雪は、午後ほとんどとけてましたが、もみの木森林公園は標高も高い場所にあり、雪の積雪が多いのビックリ!・・・。
もみの木森林公園へ向かう道路でも『水仙ロード』が楽しめます。
ちょっとこの雪で開花が遅れ気味・・・・。
この道、6月に行われるトライアスロン大会でランのコースになってます。
こちらは、県立もみのき森林公園(コチラHP )全体のパップ。広い敷地ではいろんな楽しみ方ができますよ~。
キノコの植菌体験と安全な樹木の倒し方・除伐の実習ができる『春の里山整備体験教室』など、県立もみのき森林公園
では多くのイベントコチラ
企画されてますので、お誘いあわせてお越下さいね。
もみのき森林公園
宿泊施設『もみのき壮』とこちらは隣接された体育館。
こちらの体育館で『春選抜第10回吉和神楽競演大会』が開催されます。
詳しくは廿日市観光協会吉和支部HP こちらをご覧下さいね~。
続いて5月のイベントも紹介したいところですが・・・・
5月に、佐伯商工会青年部が主催するイベントは次回紹介致しまーす。
本日のオマケ