河津原八幡神社秋祭り 前夜祭 前編 | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

 先日の河津原八幡神社秋祭り 奉納神楽の紹介が遅くなりましたが、河津原八幡神社秋祭り前夜祭では、地元河津原神楽団により、7時半~夜更けまで熱演が続きました。

浅原神楽団の友情出演、河津原育成会(子供会)の屋台や露天商の出店で、毎年河津原八幡神社秋祭り前夜祭も賑やかです。

広島県 佐伯商工会    広島県 佐伯商工会
おでん、おむすび、ぜんざい、くじびき、飲み物などなど・・・育成会の屋台です。

広島県 佐伯商工会    広島県 佐伯商工会
昨年から河津原の秋祭りに出店されてます『ムッシュメロンパン』さんでは、いろんな種類があり、焼きたてのメロンパンは今年も大人気でした。
広島県 佐伯商工会    広島県 佐伯商工会

例年秋まつりでは、夜が更けてくると冷え込み、焚き火で暖を取りながら神楽を楽しみます。


広島県 佐伯商工会    広島県 佐伯商工会

昔から引き継がれている演目で『湯立て』・『お神楽』から舞いが始まり

この度も特に小・中学生の活躍が印象に残り、動画撮影できましたので紹介致しますね~。


広島県 佐伯商工会-DVC00187.jpg

こちらは、『天神』小・中学生コンビで迫力ある舞いを見せてくれました。



優秀な神楽後継者が育ってますよ~。

後編も、魅力ある神楽を紹介してますので、お楽しみに・・・≧(´▽`)≦