津和野街道 悪谷コースからスパ羅漢へウォークしてきました~。 | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載



 昨日は、暁のジョガーさんをはじめ、近隣の(県連、宮島町、大野町)商工会関係者の皆様と佐伯観光ボランティアガイドさんで津和野街道へウォークしてきました~。

 この度は、悪谷コースからスパ羅漢までの8キロの行程です。


広島県 佐伯商工会      広島県 佐伯商工会
 津和野街道入り口で、津和野街道ブランド化事業をプロデュースしていただいた広兼さんより『津和野街道』の説明があり、ボランティアガイドさんと一緒に、秋の山野草を楽しみながら『津和野街道』を歩いていきました。
広島県 佐伯商工会      広島県 佐伯商工会

                                             アップ
 この度も、津和野街道を歩きに来られたグループの方に出逢いましたよ~。

もう1組はご夫婦で歩かれてまして、ドラゴンさん(広兼さん)のブログを見て、津和野街道に来られたそうです。



広島県 佐伯商工会      広島県 佐伯商工会

いつもでしたら悪谷のここで昼食を取りますが、今回はもう少し先で昼食をとり、

10月22日(木)秋のウォークでは、悪谷の昼食時に民話の語りと尺八のコラボを企画してますよ~。

悪谷には、悪谷兵衛伝説や 広島県 佐伯商工会

こちら比丘尼ヶ渕(びくにがふち)では妖艶な伝説(コチラもあり、今後、佐伯・吉和に残る伝説を活かし津和野街道と佐伯・吉和の新たな魅力付けも考案中です。
広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会

悪谷渓谷を楽しみながら、こちらでやっと昼食タイムで~す。

本日の街道弁当『(有)よしやま』さん作です。ナントおにぎりおむすびに秋の味覚『マツタケ』が入ってましたー。

                                 ダウン
広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会
リュックに揺られて ちょっと崩れましたが、美味しかったで~す。



広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会

悪谷バス停から川沿いの旧道を通り、道の駅スパ羅漢へと歩いていきます。

このあたりでは、11月ごろからもみじ紅葉も楽しめます~。もみじ


広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会      広島県 佐伯商工会

ここで、ボランティアガイドさん達と別れ、暁のジョガーさん達は『スパ羅漢』までの全行程8キロを完歩されましたよー。




広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会


こちら道の駅『スパ羅漢』さんに到着され、みなさん温泉で疲れを取られました~。

道の駅『スパ羅漢』さんでは、

10月8日(木)~11月8日(日)まで『津和野街道沿線の物産展』を開催されます。昨年度の津和野街道フォトコンテストの入選作品などの写真展も同時開催します

10月31日(土)~11月1日(日)の2日間は『秋の収穫祭2009』も開催しますので、もみじ秋の紅葉・味覚もみじを楽しみに遊びにいらっしゃって下さいね~。

昨年の『津和野街道沿線の物産展』・『秋の収穫祭』の様子はアメーバ コチラ



広島県 佐伯商工会


帰る途中、『何コレ珍百景』アメーバ詳しくはコチラ )に取り上げられた、不思議な重なり岩へ・・・・(重なり岩の後ろへも回って見ることができますよ。)


広島県 佐伯商工会      広島県 佐伯商工会
そして二重焼屋さん『津保美堂』さんにも寄られ、たくさんお買上げ頂きました。(この度は行列ができてませんで、ラッキーでした・・・・)


 暁のジョガーさんをはじめ、近隣の(県連、宮島町、大野町)商工会関係者の皆様にはお忙しい中、遠路より佐伯にお越し頂いてありがとうございました。

佐伯・吉和地域

 まだまだいろんな体験観光があります。

 (乗馬馬・アーチェリーいて座・釣堀うお座・観光農園ぶどう・ゴルフゴルフ・スキースキー・キャンプ場・温泉温泉)などなど・・・

『津和野街道』も季節ごとに違った景色あじさい黄色い花クローバーコスモスもみじが楽しめますので、また遊びに来て下さいね。


それでは、次回、『津和野街道』ウォークで見つけた黄色い花秋の山野草クローバーを紹介しますので、お楽しみに・・・・