芸南西地域商工会連絡協議会 役職員研修旅行・総会へ行ってきました~。 | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

今日は1日目、『しまなみ海道』から四国徳島~洲本温泉への紹介です。



広島県 佐伯商工会    広島県 佐伯商工会

こちらは因島大橋 。 霞んでますが来島海峡大橋 世界初の3連吊り橋 であり、全長は4105m


しまなみ海道では新尾道大橋 因島大橋 生口橋 多々羅大橋 大三島橋 伯方・大島大橋 伯方橋 大島大橋 )、来島海峡大橋 来島海峡第一大橋 来島海峡第二大橋 来島海峡第三大橋 )(尾道大橋 を含めて11本とすることもある)、尾道から今治まで10本の橋を通ります。

総事業費7,464億円かかり、しまなみ海道詳しくはこちら をご覧頂下さい。


また、ルートと橋の紹介をパンフレットより取り込みましたが、大きく拡大してご覧下さいね。

広島県 佐伯商工会 広島県 佐伯商工会



まずは『アサヒビール四国工場にてビールの製造工程を見学し、 広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会

(ちょっと写真は加工してます・・・)
こちらの工場見学では作りたてビールビールの試飲ができ、のど越しの良いビールビールで乾杯です。やっぱり出来たてのビールビールは美味しいですね。


広島県 佐伯商工会       広島県 佐伯商工会
昼食は焼肉とビールビール。お腹一杯になりましたが、ちょっとここで飲みすぎたのか頭痛がしてきて ・・・・ 昼間のビールアルコールは堪えました~。


次に『阿波踊り会館』を見学し、ロープェイで眉山公園へ。

広島県 佐伯商工会      広島県 佐伯商工会
『阿波踊り会館』前の広場では、女性が踊る時頭につける笠が休息所の屋根にデザインされてますよ~。

             ダウン
広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会

『阿波踊り会館』の2Fに阿波踊りホールがあり、会館専属の蓮『阿波の風』の方による阿波踊りや、体験コーナーでは観客も一緒に踊り・・・・

広島県 佐伯商工会      広島県 佐伯商工会
体験コーナーで踊りの上手だった、五日市商工会のTさん、江田島市商工会のMさんが表彰されました。(素晴らしい踊りで動画で紹介したかったんですが、公開の承諾が残念ながら得られませんでした・・・・・)

小さなお子さんも表彰されてましたが、こちらの子供さんは小さな頃から阿波踊りのグループ(蓮)に入って阿波踊りを楽しんでいるそうですよ。


広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会

また、こちらでは『阿波踊り写真コンクール』の作品が展示されてました~。
広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会

『阿波踊り会館』5Fからロープウェイで眉山山頂へ登ると、徳島の景色が一望できます。夜景も綺麗な所だそうです。

広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会


『眉山』は映画も撮影された名作の舞台でもあり、今週末には『お月見』も行われます。


広島県 佐伯商工会

大鳴門橋を渡り淡路島へ入ると広大な玉ネギ畑が見られました。

畑の側に倉庫が建てられて、さすが淡路島は、玉ネギの産地です。


では今日はここまでとし、明日は『淡路島洲本温泉』から紹介しますね~。