廿日市市内経済団体の研修会。 | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

 昨日、廿日市市行政と各経済団体(廿日市商工会議所、大野町商工会、宮島町商工会、佐伯商工会)の職員で研修会&情報交換しました。

 廿日市市内の事業所も行き先の見えない厳しい状況が継続しています。そのため行政と各団体が密接に情報交換をし、廿日市市内の経済状況や市の施策、各団体の事業を正しく理解し共通認識し各事業運営をすることが重要であると、幹事の大野町商工会さんが経済団体等職員の研修会を開催。

アップ大野町商工会さんの素晴らしい提案により、充実した研修会となりました。) 研修会は一般職員(管理職を除く)、若手???職員を対象に25名集まりましたよー。



広島県 佐伯商工会        広島県 佐伯商工会

 宮島口にある『もみじ本陣』の会場にて アップ (フェリーが見えるかな・・・・)、

商工労政課担当者より『廿日市市における商工業振興の施策について』のテーマから廿日市市商工業活性化ビジョンの概要を説明されました。

(廿日市市の強みを活かした独創的なプラン、魅力ある町づくりを計画中・・)

 次に各団体の主要事業について、21年度の重点施策、地域貢献アピールプランなど各団体より発表。

 佐伯商工会の主要事業について『津和野街道ブランド化事業』報告書、パンフレットやマップを配布して、ちょこっと紹介

 そして最後に『昭和のCarにばる』TV放映の紹介をするためにプロジェクターまで準備して頂きましたが、設定ミスでザンネンながら未公開のまま終了ガーンあせる  今回 不手際が多かったこともあり、次回の研修会は佐伯商工会が幹事担当に選ばれました~クラッカー・・・・・

ダウン申し訳なさそうに、イベントの報告をするS主任 あせる   

広島県 佐伯商工会         広島県 佐伯商工会


                                                  

場所を1階に変えてバイキング料理にハワイアン生バンドとフラダンスを楽しみながらの情報交換会。                               広島県 佐伯商工会      広島県 佐伯商工会            


皆さんと有意義なひと時を過ごしましたー。
  




広島県 佐伯商工会       

アップこちらは、『昭和のCarニバル』のイベント車を取材された

『オールド・タイマー』さん当日は大雨にもかかわらず、160台エントリ-のうち140台が来場し、傘をさしカッパを着て歩き回る見学者も予想以上の数で感激されていました。

『雨にも負けず140台のエントリー 昭和のCarにばる2009』という題で雑誌のP92に紹介されています。

(イベントの様子が詳しく書かれ TV放映が見れなかった方、是非ご覧下さい。)



クリックして大きく拡大してご覧下さい。
広島県 佐伯商工会    
アップこちらは本日の資料より広島県商工会連合会主催の

8月3日(月)創業セミナーのご案内です。

大野町商工会、宮島町商工会、佐伯商工会も協力しまーす。

取りまとめは大野町商工会さん・・・お気軽にお申し込み下さいね。


また、経営革新塾8月27日(木)から

大野町商工会、全国商工会連合会主催で開催。

宮島町商工会、佐伯商工会も協力しますよ。

業種別の短期集中型の経営革新塾を開催します!

詳しくは、チラシができましたら紹介いたしますね~。


それでは、次回の更新をお楽しみに・・・・