『吉和のひまわり種植えボランティア』の募集 | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

神楽競演大会が終わり、吉和地域のこれから主な行事としては、広島県 佐伯商工会    広島県 佐伯商工会

アップちょっと見えにくいですが、クリックして大きくしてご覧くださいね目

 

8月に吉和夏まつり』開催されます。毎年ヒマワリひまわりの摘み取り、うお座あまごの掴み取り、ステージ、打ち上げ花火花火と去年の『吉和夏まつり』様子はコチラ アメーバをご覧くださいね。


『吉和夏まつり』に向けて毎年たくさんのヒマワリ『ひまわり』を育てられるのが『花のある吉和づくり実行委員会』さんです。


『花のある吉和づくり実行委員会』さんでは、


『吉和ひまわり種植えボランティア』募集中ビックリマーク

ヒマワリと き 5月23日(土)9時30分~

ヒマワリところ 吉和郵便局交差点から廿日市方面に約200メートル

ヒマワリ内 容 ひまわりの種植え、(温泉入浴券、昼食付き)

ヒマワリ定 員 80人

ヒマワリ参加費 中学生以上1.000円 小学生500円(小学生未満は無料)

ヒマワリ申込方法 5月15日(金)までに『花のある吉和づくり実行委員会』(廿日市市観光協会吉和支部)

ヒマワリTELFAX 0829772404でお申込下さいね。

ヒマワリ詳しくは『花のある吉和づくり実行委員会』(廿日市市観光協会吉和支部)へお問合せ下さいね


ヒマワリ吉和の大自然の中で家族や仲間とヒマワリひまわりを植え、温泉温泉でリフレッシュできますよ~。皆さん参加してね~・・・



明日は『津和野街道』ウォークが行われますよー。

岩かがみが咲く頃で、たくさんの山野草に出会える

『津和野街道』へ、参加者80名でいってきま~す。

後日『津和野街道』魅力をたーくさん紹介しますので、

お楽しみに・・・