廿日市市観光協会吉和支部による、毎年恒例の、『第16回大とんどまつり』が1月10日(土)午後17:00~ 吉和グランドにて開催されますよー。
長い竹を組んで、古くなった御札やお正月飾りを焼き、1年間の健康と豊作を願う伝統行事で、広島県では、『とんど焼き』と言われてます。
『とんど』の火で焼いたを鏡餅を食べるとその年の病を除くと言われ、書き初めを焼いた時に炎が高く上がると字が上達するとも言われています。
吉和の『大とんどまつり』は、竹組の高さ20m以上で、炎の高さは、30mにも達し、迫力満点でーす。
会場では、商工会女性部によるとん汁の無料配布も行われ、地元商店提供による菓子まきも行われま-す。
さらに今年は、地元の方が作られた幻想的な、『灯りロード』も同時開催され、『大とんどまつり』を盛り上げますよ。竹灯籠の幻想的な光も見ごたえありますので、詳しくはよしわナビ
(クリック)をご覧頂いて、週末は、廿日市吉和へ遊びに来て下さいねー。