雪景色から夜のイルミネーションへ | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

 今朝も冷え込み佐伯・吉和地域は屋根も山並みも冬景色です。まだ佐伯地域の道路は積雪、凍結はなかったけれど、吉和地域は、タイヤを冬装備に替えないと危ないようです。これから、春が来るまで雪が降るたびに、車の運転の未熟な私は、周りに迷惑をかけないよいように気をつけなければ・・・・・




雪景色から急に夜の景色へ変わりますが、今日は、日本政策金融公庫での会議に出席のため広島市内へ出かけ、その帰り道、「おとぎの国」をコンセプトに、平和大通りやアリスガーデンなどの市内中心部で、約130万球の色とりどりの光でライトアップを展開する 『ひろしまドリミネーション2008』を見ることができました。






会場内のモニュメントなどをモチーフにした写真を募集しフォトコンテストも開催されてます。

募集期間 平成20年11月17日(月)~12月12日(金)
詳しくはココ 目をご覧下さい。





電車通りから見えたイルミネーションなので、まだまだ他に見所たくさんあるようです。

開催期間は平成20年11月17日(月)~平成21年1月3日(土)

(48日間、原則として17時30分~23時の点灯です。)
期間限定の 『ひろしまドリミネーション2008』、暖かくしてご覧下さいね。



こちらは、『えびす講』がはじまる、本通商店街の様子です。

やはり、えびす講の頃は寒くなりますね。

明日の『津和野街道ウォーク』津和野街道の冬景色が見れるかも・・ 明日も寒そうですよ。