津和野街道物産展・写真展開催中 | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

11月より津和野沿線の物産を道の駅『スパ羅漢』に集め、津和野街道のPR兼ねた、津和野街道物産展を開催してます。物産展の会場の商品、を少し紹介しましょう。



スパ羅漢特製の『もぐり寿司』1個100円 寿司むすびに、甘辛く煮た椎茸と錦糸卵、煮豆と錦糸卵の2種類あります。土日はお昼過ぎには売り切れるほどの人気商品です。

地元手作りパンコーナー(土日限定品)


冷蔵商品『こんにゃく』『わさび海苔』

『わさびかまぼこ』 地元手づくりの焼肉のたれ『泰子のたれ』


  

『佐伯醤油』地元調味料、佐伯地域の木工加工品コーナー



吉和特産品のコーナー『わさび加工品』


佐伯・吉和近隣の加工品、菓子製品



山口県 錦町の特産品コーナー


島根県 吉賀町コーナー



津和野町の特産品コーナー






地元新鮮野菜も販売されています。




最近は、めづらしくなった『クロコウ』が販売されていました。湯がいて酢味噌で食べると、美味しいそうです。



吉和産の『生わさび』です。250円~500円と、お買い得な値段です。


お昼には駐車場が一杯になり、紅葉シーズンの行楽客で賑わってます。






暖かい日が続いて、紅葉の色付はゆっくりですが、行楽客の通行量が増えています。


『フォトコンテスト』入選作品18点と関係者作品15点展示してます。


『津和野街道写真展』が10月30日~11月4日まで佐伯文化ホールにて展示し、11月5日~11月30日までスパ羅漢にて展示します。


3連休、お天気も良さそうですので、写真展ともみじ目て、美味しい物食べて、ゆっくり温泉で体を休めに、佐伯・吉和へお出かけ下さい。