茨城弁!大好きwao!
茨城弁は、東北弁と似ているし、一見ぶっきらぼうだが素朴で温かい県民性と見事に一致して
いて、大好きです☆ケンカしてるみたいといわれますが、ただの会話なんですのほほほっ
知ってっぺ 飲んだら乗るな 忘れるな
行方警察署・行方地区交通安全協会
ぜったい やっぺよ(シートベルト)
止まってみっぺよ(止まって安全確認)
この旗は飲酒運転の撲滅やシートベルトの着用徹底を茨城弁で呼びかけています
エリザベス さすが行方
センスいいッ
燃えるわ
茨城県行方管内 交通安全モードで、ひとりひとり交通ルールを守ろう
エリザベスおんばあ(叔母)
リリアン
おめえも運転しながら 電話とか化粧
したら絶対だめだがんな
猫め も 犬め
も でえじな命があんだがんな
(通訳)あなたも運転しながら、電話とか化粧したら絶対だめだ。猫も犬も大切な命があるのだから
エリザベス 私はそんなことしていないわ
ひどいわ
リリアン
おれば、かんだますでねえ
ちぐぬぐな
いじやげる
いっぱしだと思うなよいしのごとは、かっぽっておくがんな
(通訳)私をあざむくんじゃない!うそつくな 腹が立つ!一人前だと思うなよ!あなたのことはもう捨てておくから
エリザベス 疲れるわ
そんな私は、今日、阿見アウトレットでショッピングをしていた時
ショップの女の子 東北方面から、いらっしゃったのですか?
いいえ、私は首都圏です
と、見栄をはりました
なんだっぺちぐではないけど、そんなになまってんだっぺが
(なんでしょううそではないけど、そんなになまっているのかしら
)
こちらのご試着は、ボタンを掛け違っていますよ
ああっそうだわ
ほほほっ
(心の声)そうけー、いっちくだっちくだったが(そうだった、掛け違っていた)
地元の好きな方言 ちぐぬぐな(うそつくな)