すべての女性が、少女に戻る日
それが雛まつりですW
3月3日まで「第7回行方の雛まつり」を開催ココ
行方市麻生地区、玉造地区、北浦地区の商店街や
歴史有る名所旧跡に、様々な雛飾りが展示
女の子のこの淡い夢を叶えてくれるのが・・・
行方市商工会女性部が、土日おもてなしをしています、
行方市麻生公民館です
エリザベス
もうっ
女性部の作る、お餅やお赤飯が、たまらなくおいしい
第7回行方の雛まつりココ
開催日: 期間中の木・金・土・日開催 10:00~15:00
行方市麻生公民館の雛かざりは、公民館の雛つくり教室
の皆さんが飾り付けてくれた力作です
玄関を入ると、七段飾りがお出迎えです
みんなでも力を合わせて、縫ってくださった吊るし雛も並んで。