大食い大会で優勝するべ
お~ほほほほっほ
行方バーガー なめパックンの
プレミアムが登場するの
それで、それで、大食い大会を開催します
エリザベス うううっ・・食べたい
第1回パックン王決定戦
なめがた冬物語in2018 ココ
行方市麻生公民館で12月1日(土)点灯式イベント3時に開催
お~ほほほほっほ
WAO
あれは、10年前に開発しました
ここでしか食べられない
行方のご当地養殖アメリカナマズよ
まあっ
5年も養殖するの
びえぇぇ~
いつ 見ても・・・うっうっう可愛い
な・・・なまずのバーガー
「行方バーガー」は
郷土食材詰め合わせ
行方市商工会が開発した「行方バーガー」は、
テレビなどで大きく取り上げられ、全国的に
知名度もアップ
種類はなんだって
行方バーガー4兄弟
【NO.1】なめパックン
10年前に行方市を全国に紹介してくださいました
「行方市観光物産館 こいこい」で現在は販売しています
今回の主役は・・・養殖アメリカなまず
おぉぉ
霞ヶ浦のギャングと言われた外来種のアメリカナマズは、行方市の
救世主になったえ
うぅ
養殖アメリカなまずの大トロと行方野菜がパテイになった
行方バーガーなめパックン
全国に行方市をPRした10年前
今回は、なめパックンのプレミアム登場
ココ
どんなバーガーなのなまずをどうした
行方市のイルミネーション綺麗かしら?
今年は、大食い大会も開催するわ楽しいわよーん