茨城県立 白浜少年自然の家
ここは、茨城県行方市の白浜ですよ
ほうら雄大な北浦
が一望できる行方市のビュースポット
茨城県立 白浜少年自然の家 ココ
は「心身ともに健全で情緒豊かな少年の育成を
図ること」を目的に、昭和54年1月に開設された
県立の施設です
開所以来200万人を超える方々-児童・生徒
の共同宿泊学習に限らず、企業研修など幅広い
年齢層の方々-にご利用いただいます
白浜フェスティバル~冬~が開催
高校生ボランティアが頑張って、事業全般をお手伝い
地域の子供達の喜ぶ顔が見たくって
平成25年 自主事業
期日:平成26年1月19日(日) 10:00~14:30
対象:県民一般(当日自由参加)
たくさんのイベントが個性的なの
遊んで 試して 学習や体験が出来るイベント
家族やお友達で来ても 楽しめるの
子供達が、なにやら工作しています
バーナーで焼いて完成焼きスギです
猫やふくろうなどオリジナルの世界で
ひとつだけの自分の宝物になるね
顕微鏡でプランクトンの世界をのぞいてみよう
若者よ 中庭で昔ながらの子供の遊びを楽しんで
竹馬、羽子板、ベーゴマ、グランドゴルフ
お楽しみの食べ物は、ボランティアさんの作る綿菓子
行方市商工会のイベント隊も出動
長い長い行列ができちゃった
ラーメン・焼きそば、カレーライス・白玉ぜんざい
ベーコン・フランクフルト・さつまいもスティック
いもようかん・漬物・佃煮です
風がビュービュー吹き荒れて、寒空の中
待っていてくれて、ありがとううれしかった
白浜少年自然の家は、
子供達の可能性を引き出せる場所
未来に向かって 進む子供達
キラキラした瞳が まぶしかったよ
射的の腕はいかがですか