あの台風26号で崩壊した西蓮寺の山百合の里の東屋が霞ヶ浦の葦で新しく再建しましたあ~☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座あせるあの台風26号台風で崩壊したドンッ

西蓮寺の山百合の里の東屋!!


DSC03319

霞ヶ浦の葦で新しく再建しましたあ~!!

葦があると言うことは、その周辺の水環境によって

微生物が活発に活動し、水質浄化に有効である

ばかりではなく、多くの魚や水生生物たちが生息

できることから、大切に守っていこうという動きに

なってきました!!


DSC03316

霞ヶ浦は、釣り人でいっぱい波

おとめ座何を釣っているんだっぺ!!わかさぎうお座かなはてなマーク


アルプス霞ヶ浦のヨシの群生山

緑いっぱいの夏が過ぎると、少しずつ茶色くなり始め、
12月にはいると更に赤も混ざってくる。


いろんな風景が見られるこの眺めは、私の走る人走る人
ウォーキングコースでも特にお気に入りの地点!!



DSC03317


霞ヶ浦の葦の群生・・・・・見事です!!

霞ヶ浦から望む筑波山山

夕焼けには、赤く染まる富士山富士山

行方市の市民の自慢です!!


おとめ座行方市の井上 山百合の会のみなさんが制作虹


DSC03307


山百合まつりでおなじみの西蓮寺の国宝、仁王門

から入ってね!! ふふふドキドキ



DSC03308

袖きり坂を下りていくと・・・・・・・!!

おとめ座はぁっDASH!ぜいぜい叫びあせる

18歳なのに、息が切れるエリザベス叫び汗ひーひードクロあせる



DSC03315

万両の実の群生が、とっても可愛らしいのドキドキ


DSC03311

冬の山百合の里も、清清しくって素敵な景色だわラブラブ



DSC03313

反対側の山に!!あった~DASH!

今年の台風26号で崩壊した東屋が!!

素敵に完成!!


DSC03314

昔ながらの、のんびりした田園風景・・・・・・いいなドキドキ

かかしに、ぬーぼっちラブラブおだ干しの藁ラブラブ


DSC03312

この地に立つと、小鳥のさえずりがだんだんと

大きくなると同時に、とてもリラックスした気持ち

になれますラブラブ

おとめ座わが行方市の故郷の自慢の景色ね!!