うわっ
ハロウィン
ペコちゃん
ハロウィーン(Halloween, Hallowe'en)とは、
毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が
起源と考えられている祭りのこと
もともとは秋の収穫を祝い、 悪霊などを追い出す
宗教的な意味合いのある行事なの
ハロウィンコスプレした、ペコちゃんもセクシー
行方市のどこにいるの
あぁぁ~ん
いたあっ
行方市玉造 ベイシア横の
不二家 玉造店
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲999-1 0299-55-2444
エリザベス なんだど
どひゃああーううう~
こんな ド田舎に ファッショナブルな
不二家 玉造店で、ハロウィンムードを味わって
ハロウィンのデコレイトが、楽しいわ うきうき
エリザベスの巡回指導奮闘記
かごつきママチャリ で、突っ走る
とんでもないエリザベス・・・・・・
ひ~ふ~
三段腹でも、負けないわうふっ
イベントは、絶対楽しまないと、損するわ
それを教えてくれるのは、お菓子屋さんかもね
肉まんかと思ったわ
でもでも・・・オススメよ
女の子のハートがきゅんきゅん
秋のプレミアムケーキは、おいしいわ
あ~はぁ~んこれも仕事よ
ううぅっ
紫いもモンブラン
秋の日本の味覚の代表格、さつまいも、栗・・・まろやかぁ
行方台地も、さつまいも堀りが、あっちこっちで
これも・・・・仕事よ いただきま~す