きゃっ
九州へ上陸
お~ほっほ
9/8~9日と、羽田空港から九州へ
そわそわ羽田空港で、お花のオブジェが気になるの
受付のお花の色のバランスがいいわ
まあっ
南国パラダイスを感じされる癒しのおもてなし
シンデレラのかぼちゃの馬車のように~
私を九州へ 連れて行って~うううっ
羽田空港から福岡空港へひとっ飛び
福岡の駅で、出会ってしまった・・・運命の人
が~ん鹿児島の西郷どん
おいどんで・・・ごわす
ううっ
私は・・・ベルサイユ宮殿に住むイギリス系の社交界好きの女の子なので・・・・・ちょっと無理かも・・・・・
ぽっ
ちょっと・・・タイプだわ
福岡市駅前では、鹿児島フェアが開催されていました
小規模事業者地域力活用新事業全国展開支援事業を活用している
商工会も出展していましたよ
全国展開プロジェクトでブログが始まった
地域資源∞全国展開プロジェクトがこの出会いの始まりだったわね
さあっ行くわよ
篠栗町へ~
ヒューヒュー
「第4回 全国商工会ブロガー交流会」が開催
この会は今年で4回目を迎え
1回目は茨城県
2回目は広島県
3回目は滋賀県 で開催されました
そして4回目となる今年は九州大会
福岡県で開催される事が決定しまして、今回お世話役を引き受けてくれたのは、篠栗町商工会
(ささぐり) です
職員の皆さん、お世話になりま~す大食いだけど
・・よろしくね
福岡県からは、志免町星野村
筑紫野市
須恵町
大刀洗町
そして全国からは
うふっ
埼玉県
茨城県 エリザベス
フローラル雅子さま
広島県
熊本県
島根県
滋賀県
福岡を含め全国各地から7県・15商工会・3県連合会
総勢32名の参加者で開催されました
ブログだけではなく、ホームページ、Twitter
、Facebook
など
今は情報発信の手段がたくさんあります
そんな情報発信を通して
町を市を県、そして日本を盛り上げて行こうと日々奮闘している
ブロガーの方々がいよいよ福岡に集結
篠栗町の駅のお隣が・・・なんと篠栗町商工会
でした
バスで、会場の亀乃屋へいいところだっぺ
お宿の隣はお寺なんです
篠栗八十八ヶ所
の大宝寺
福岡県糟屋郡篠栗町に広がる景勝地に八十八カ所の札所があり、全国から多くの参拝 者が集まります。 南蔵院を総本寺とする篠栗霊場とも言われます
ココ
デビューしたばかりの篠栗町商工会
のくりみん
何かが
起こりそうな予感
きゃわいい
うっふふふ
元気いっぱいの福岡を
明日っ報告しますね