横山さんのメンチはジューシーでハンバーグのようです☆横山ミートへどうぞ!! | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ


おとめ座 エリザベスの巡回指導奮闘記

かごつきママチャリ 自転車 で、突っ走るあせる

とんでもないエリザベスおとめ座 自転車

今日は青沼どぶろく祭が行われる春日神社入口ビックリマーク

チャリンコじゃ とてもじゃないが、

商工会から行けないわあーあせる叫び きゃー!!


で、今日も公用車でブーンとやってきました!!


さてさて・・・・・・・その前にあせる今朝

自宅のベルサイユ宮殿キラキラキラキラで・・・・・・汗


最近、メタボ気味の

エリザベスおとめ座

大人気ビックリマーク!!母キャロライン


母キャロライン

お・おめえあせるこの頃 横山さんのメンチあせる

食ってねえなあビックリマーク


おらああせる食いでえわあーパンチ! ドンッ


エリザベスおとめ座

大変パンチ! やみつきになっているわ汗

仕方ないわあせるガックリ

実家は、オーストリアのハプスブルク家

青沼だから、横山さんのメンチメラメラ

どうしようもなく恋しいのねあせる ううーっカゼ


青沼 どぶろく祭って何? 

全国で数ケ所しか、醸造を許されていないどぶろく

造ることで、知られています。全国的にも珍しい祭。

漢字では、濁酒ですラブラブ

  

*****市指定・無形民族文化財********


行方市青沼の春日神社で行われるこの祭は、11月23日

参拝者にどぶろくをふるまう奇祭です。



平安初期、奈良の春日神社から分社して、この地に神社を

建てた際、その祝いに酒を造って飲ませたのが起源と伝え

られてます。

どぶろくを造って神前に供え、参拝者や氏子たちに、その

御神酒を振舞い、豊作を祈った五穀豊穣の祭です。

白川郷にもこのお祭はありますねラブラブ 


去年の11月23日お祭の様子です音譜

春日神社の鳥居ですラブラブ

春日神社
露天でにぎわっていました

境内
厳粛なる祭事の様子、丁重におまいりですクラッカー

7
去年の当番のばばじり組のみなさんあせる  

8
振舞い酒は、こってりしておいしそうビックリマーク


さかずき
エリザベスも振舞い酒をつがれましたが、車のため断念むっ


さてさて・・・・・・・今日ははてなマーク


ぶーぶー   ぶーぶー   おうし座    ぶーぶー    ぶーぶー     ぶーぶー


バス停

行方市青沼のバス停の前ドキドキ


たばこ

ほわーんDASH!たばこの葉が育ってるクラッカー


たばこの葉

こんなに大きくなっちゃったのビックリマーク

まわりはたばこ畑あせるあ~あったビックリマーク


メンチ


食肉界に貢献する

(有)横山フード さんですクラッカー

本店 行方市青沼874-4

    ℡0299-73-2751

千葉県佐原店

    ℡0478-52-2334


横山本店

和洋酒類・総合食品・タバコ販売

食肉・惣菜・ハム販売・牛豚肉・臓器・ハム原料卸問屋


ひまわり油で揚げたメンチ

これがうわさのメンチです!!

ジューシーで、ハンバーグみたいなの

行方のイベントで活躍しているの音譜


カントリーの

全国展開プロジェクトの試食会のとき

麻生カントリーさん揚げてもらったメンチ


メンチ

全国展開プロジェクトの試食会のとき

セントラルゴルフクラブさん揚げてもらったメンチ


おとめ座 エリザベス

青沼名物 横山さんのメンチクラッカー

すっごい おいしいのラブラブ うふっドキドキ


マスオA原指導員メラメラ

なんであせる はてなマーク

お昼に巡回指導に行くんだろう汗