本日5月3日から5日まで、南三陸町 神割キャンプ場 近くで「潮騒まつり」が開催されました。


今朝取れたての ウニ・ホタテ・ホヤなど海の幸満点の食のイベントです。


このイベントから、本格的に南三陸町は海の幸・レジャー季節が始まります。


今年も海の食をモチーフに全国展開プロジェクトに取り組みます。(‐^▽^‐)

出来るだけブログ更新に努めたいと思います。



会場は鯉のぼりで飾り付けられ五月イベントの雰囲気満点です。



海のパイナップル ホヤです。 独特の香りがありまして、好みが分かれるところですが、栄養満点です・。


今朝 開口を迎えた ウニ漁で採れたウニです。

殻付きは中身を取り出すのにひと工夫必要です。



ホタテもこれからの旬です。(比較的大きい方です)



焼きおにぎり・ホタテ焼き・イカ焼き 香りが食欲をそそります。




会場に訪れた方々は、「とにかく食べてみよう(^O^)」 ということです。