今日は、私の町 登米市津山町の もくもく秋祭りです。


地元商工会青年部に混じりまして、私もボランティアで金魚すくい担当でした。


昨日の雨と違って晴天の中 小さい町なりの秋収穫祭を兼ねましたイベントでした。



やあ 金魚すくいは子供たちが一番集まってくる所です。o(^-^)o



日中から夜までのイベントでして、夕方地元の創作太鼓の演技です。ライトアップされ勇壮な姿でした。



イベントの締めくくりは、やっぱり花火です。季節外れの感もありますが、花火が上がりますと会場は盛り上がります。



大きい花火の見えますが、近くで上げていますので迫力満点です。


 自分の町のイベントなものですので、周りは青年部始め皆さん知っている方ばかりです。

 さて、来週からは、南三陸の産業フェアが続きます。